アプリケーションの展開とエクスポート
このセクションでは、BizTalk アプリケーションの展開に関連する手順を実行する方法について詳しく説明します。 このセクションのトピックでは、次のチェックリストがサポートされています。
チェックリスト: アプリケーションのデプロイ。アプリケーションを開発環境にデプロイし、それを .msi ファイルにエクスポートし、.msi ファイルから運用環境にインポートする方法を示します。
チェックリスト: あるアプリケーションから別のアプリケーションへのバインドのエクスポート。これは、開発環境または運用環境でアプリケーションから別のアプリケーションにバインドをエクスポートする方法を示しています。
次のツールを使用して、BizTalk アプリケーションを展開および管理できます。
ツール | 使用 |
---|---|
BizTalk Server管理コンソール | このグラフィカル ユーザー インターフェイスから、BizTalk アプリケーションのすべての展開操作と管理操作を実行できます。これには、次の操作が含まれます。 - インポート、インストール、およびエクスポート ウィザードの開始 - アプリケーションの成果物を追加および削除し、アプリケーションに他の変更を加える - BizTalk アプリケーションのBizTalk Server .msi ファイルの生成 - .msi ファイルからコンピューターにアプリケーションをインストールするか、.msi ファイルから別の BizTalk グループにアプリケーションをインポートする - バインド ファイルからアプリケーションのバインドをインポートする 管理コンソールの詳細については、「BizTalk Server管理コンソールの使用 (https://go.microsoft.com/fwlink/?LinkID=154689)」を参照してください。 |
BTSTask コマンド ライン ツール | コマンド ラインから多くのアプリケーション管理タスクを実行できます。 コマンド ライン ツールの詳細については、「 BTSTask コマンド ライン リファレンス (https://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=155003)」を参照してください。 |
スクリプト API とプログラミング API | Microsoft Windows Management Instrumentation (WMI) や BizTalk エクスプローラー オブジェクト モデルを使用して、多くのアプリケーション管理タスクを自動化するスクリプトを作成および実行することができます。 スクリプトの詳細については、「 WMI クラスリファレンス (https://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=155004)」を参照してください。 |
Visual Studio 2013 | Visual Studio で BizTalk アセンブリを作成し、[配置] コマンドを使用して BizTalk アプリケーションに自動的に展開し、BizTalk エクスプローラーを使用して Visual Studio 内からアプリケーション成果物を構成できます。 Visual Studio 内での作業の詳細については、「 Visual Studio から BizTalk アプリケーションへの BizTalk アセンブリの展開 (https://go.microsoft.com/fwlink/?LinkID=154719)」を参照してください。 |