次の方法で共有


MSBTS_MessageInstance (WMI)

 

メッセージのインスタンスを表します。

宣言

class MSBTS_MessageInstance : MSBTS_BTSObject  

メンバー

MSBTS_MessageInstance では、次のプロパティを定義します。

プロパティ 説明
AssemblyCulture このメッセージが属するサービス インスタンスに対応する .NET アセンブリのカルチャを表します。
AssemblyName メッセージ インスタンスに関連付けられているアセンブリの名前を表します。
AssemblyPublicKeyToken .NET アセンブリの公開キー トークンを表します。このトークンは、このメッセージが属するサービス インスタンスに対応しています。
AssemblyVersion このメッセージが属するサービス インスタンスに対応する .NET アセンブリのバージョンを表します。
Caption ( CIM_ManagedSystemElementから継承) CIM_ManagedSystemElement クラスの詳細については、 の Windows Management Instrumentation のドキュメントを参照してくださいhttps://go.microsoft.com/fwlink/?LinkID=20245
コンテキスト メッセージ コンテキストを含んでいます。
CreationTime このメッセージの最終更新日時を表します。
説明 ( CIM_ManagedSystemElementから継承) CIM_ManagedSystemElement クラスの詳細については、 の Windows Management Instrumentation のドキュメントを参照してくださいhttps://go.microsoft.com/fwlink/?LinkID=20245
HostName このキューに対応するホストの名前を表します。
InboundAdapterName このメッセージを受信したアダプターの名前を表します。
InboundURL このメッセージの送信元の URL の名前が格納されます。
InstallDate ( CIM_ManagedSystemElementから継承) CIM_ManagedSystemElement クラスの詳細については、 の Windows Management Instrumentation のドキュメントを参照してくださいhttps://go.microsoft.com/fwlink/?LinkID=20245
MessageInstanceID メッセージ インスタンスの ID を表します。
[MessageType] このメッセージに対応するドキュメントの種類を表します。
MgmtDbNameOverride BizTalk 管理データベース接続文字列の初期カタログ部分をオーバーライドし、データベース名を表します。 このプロパティはBizTalk Server用に実装されておらず、今後使用するために予約されています。
MgmtDbServerOverride BizTalk 管理データベース接続文字列のデータ ソース部分をオーバーライドします。 このプロパティはBizTalk Server用に実装されておらず、今後使用するために予約されています。
MsgBoxDBName メッセージ ボックス データベースの名前を表します。
MsgBoxDBServerName メッセージ ボックス データベースがある SQL Server の名前を表します。
名前 ( CIM_ManagedSystemElementから継承) CIM_ManagedSystemElement クラスの詳細については、 の Windows Management Instrumentation のドキュメントを参照してくださいhttps://go.microsoft.com/fwlink/?LinkID=20245
OriginatorPID 発信者の PID を表します。
OriginatorSID 発信者の SID を表します。
OutboundAdapterName このメッセージを送信するアダプターの名前を表します。
OutboundURL このメッセージの送信先の URL の名前を表します。
PublisherLogon メッセージを作成した BizTalk ホスト インスタンスのログオンを表します。
ReferenceType サービスのメッセージ参照方法に関する情報を表します。
RetryCount このメッセージの送信試行回数を表します。
SendPortName このメッセージの送信に使用される送信ポートの名前を含んでいます。
ServiceClass メッセージ インスタンスに対応するサービス クラスの名前を表します。
ServiceClassID メッセージ インスタンスが属するサービス クラスの ID を表します。
ServiceInstanceID メッセージ インスタンスが属するサービス インスタンスの ID を表します。
ServiceInstanceStatus このメッセージが属するサービス インスタンスの状態を格納します。
ServiceName メッセージ インスタンスに対応するサービスの名前を表します。
ServiceTypeID メッセージ インスタンスが属するサービスの種類の ID が格納されます。
状態 ( CIM_ManagedSystemElementから継承) CIM_ManagedSystemElement クラスの詳細については、 の Windows Management Instrumentation のドキュメントを参照してくださいhttps://go.microsoft.com/fwlink/?LinkID=20245

MSBTS_MessageInstance では、次のプロパティを定義します。

プロパティ 説明
SaveToFile 管理者がメッセージのコンテキストと各部分を複数の出力ファイルに保存できるようにします。

次の例は、MSBTS_ServiceInstance および MSBTS_MessageInstance WMI クラスに対する WMI クエリの結果を制限する方法について示しています。 これらの 2 つの WMI クラスは、結果セットを制限できる WMI コンテキスト プロパティをサポートしています。 サービス インスタンスまたはメッセージ インスタンスの数が非常に多くなる場合があるので、この方法が必要になります。 この方法は他の BizTalk WMI クラスには該当しません。WMI コンテキストをこれらのクラスには使用しないでください。

EnumAllInstances  
  
If Err <> 0   Then  
   PrintWMIErrorThenExit Err.Description, Err.Number  
End If  
  
Sub EnumAllInstances  
   Dim Context, FromTime, UntilTime, InstSet, Query  
  
   wbemFlagReturnImmediately = 16 '0x10  
   Set Context = CreateObject("WbemScripting.SWbemNamedValueSet")  
   Set FromTime = CreateObject("WbemScripting.SWbemDateTime")  
   Set UntilTime = CreateObject("WbemScripting.SWbemDateTime")  
  
   FromTime.Year = 2003  
   UntilTime.Year = 2003  
   UntilTime.Month = 3  
   UntilTime.Day = 26  
   UntilTime.Hours = 19  
   UntilTime.Minutes = 32  
  
   Context.Add "From", FromTime.Value  
   Context.Add "Until", UntilTime.Value  
   Context.Add "IterationDelayMS", 10  
  
   Query = "SELECT * FROM MSBTS_ServiceInstance"  
  
   Set InstSet = GetObject("Winmgmts:!root\MicrosoftBizTalkServer").ExecQuery(Query, "WQL", wbemFlagReturnImmediately, Context)  
   If Err <> 0 Then  
      PrintWMIErrorThenExit Err.Description, Err.Number  
   End If  
  
   For Each Inst In InstSet  
      wscript.echo Inst.InstanceID + " " + Inst.HostName  
   Next  
  
End Sub  
  
Sub   PrintWMIErrorThenExit(strErrDesc, ErrNum)  
   On Error Resume Next  
   Dim   objWMIError : Set objWMIError =   CreateObject("WbemScripting.SwbemLastError")  
  
   If ( TypeName(objWMIError) = "Empty" ) Then  
      wscript.echo strErrDesc & " (HRESULT: " & Hex(ErrNum) & ")."  
   Else  
      wscript.echo objWMIError.Description & "(HRESULT: "     & Hex(ErrNum) & ")."  
      Set objWMIError = nothing  
   End     If  
End     Sub  

C# のサンプルは提供されていません。

解説

このクラスには多くのインスタンスが含まれている場合があり、これらのクラスをすべて列挙すると処理が遅くなり、メッセージ ボックス データベースのリソースが不要に消費される場合があります。 メッセージ インスタンスの ID がわかっている場合は、データベース検索でその ID を使用してメッセージ インスタンスを指定します。 たとえば、「 select * from MSBTS_MessageInstance where MessageInstanceID= "GUID" 」のように入力します。 WMI では WQL を解析してクエリからメッセージ ID を取得し、指定した ID に一致するインスタンスのみを取得します。

必要条件

ヘッダー: BTSWMISchemaXP.mof で宣言されています。

名前空間: \Root\MicrosoftBizTalkServer