グループ内の別のコンピューターで通知サービスを有効にする方法
複数コンピューター環境で BAM を実行する場合は、BAM 管理ユーティリティを実行してアクティビティを展開する各コンピューターで Notification Services を有効にする必要があります。
以下のシナリオについて考えてみます。
グループ A は、次のコンピューターで構成されます。
コンピューター 1 は、BAM 管理コンピューターとして使用されます。
コンピューター 2 は、BAM PIT およびスター スキーマ データベースをホストします。
コンピューター 3 は、BAM アーカイブ データベースおよび分析データベースをホストします。
コンピューター 4 は、BAM 警告データベースをホストします。
コンピューター 5 は、残りのBizTalk Serverデータベースをホストします。
グループ B:
- コンピューター 6 は、BAM 管理コンピューターとして使用され、すべてのデータベースをグループ A と共有します。
グループ B のコンピューターからグループ A のデータベースにアクティビティを展開できるようにするには、まず Notification Services を通知サービスをホストするSQL Serverに登録する必要があります。 Notification Services が登録されていない場合は、次のエラー メッセージが表示されます。
アラートのデプロイ...エラー: BAM の展開に失敗しました。
警告は展開されませんでした。
呼び出しのターゲットが例外をスローしました。
指定した Notification Services のインスタンスのレジストリ エントリが見つかりませんでした。
通知サービスの追加コンピューターを登録するには
追加のグループ内のコンピューターで、[スタート] をクリックし、[すべてのプログラム] をポイントし、[Microsoft SQL Server 2005] をクリックし、[構成ツール] をクリックして、[Notification Services コマンド プロンプト] をクリックします。
コマンド プロンプトで、「 nscontrol register -name <NS Prefix name chosen at config> -server <ns db sql server」と入力します>。 これにより、Notification Services が適切なデータベースに接続できるようになります。この情報は、nscontrol により、サービス コンピューターのレジストリに格納されます。