次の方法で共有


WCF LOB アダプター SDK について説明するチュートリアル

WCF LOB Adapter SDK のチュートリアルでは、WCF LOB Adapter SDK を使用して機能豊富な基幹業務アダプターを開発し、エンタープライズ内でのエンタープライズ アプリケーション統合を容易にする方法について説明します。 WCF LOB アダプター SDK を使用すると、公開する操作とデータを、BIZTALK SERVERを含む WCF バインディングを使用できる任意のアプリケーションで使用できます。

このチュートリアルには、定義済みの一連の操作を中心に構築された簡単な例が含まれています。 これらのチュートリアルを完了するために使用できる実際の基幹業務システムは必要ありません。 ただし、チュートリアルで提供される詳細は、メタデータの理解から送信ハンドラーの記述まで、アダプター開発のニーズに適用できます。

ヒント

完成したエコー アダプターは、 または \BizTalk Server\ASDK_x64\Program Files\WCF LOB Adapter SDK\Documents\Samplesの BizTalk インストール ファイルに\BizTalk Server\ASDK_x86\Program Files\WCF LOB Adapter SDK\Documents\Samples含まれています。

WCF LOB アダプター SDK の主要な部分を使用する方法については、次のチュートリアルを参照してください。

  • チュートリアル 1: エコー アダプターを開発する。 基幹業務システムとして機能する一連の定義済みメソッドから文字列操作を公開するアダプターを作成する手順について説明します。 アダプターは、検索、参照、受信、送信の操作など、WCF LOB アダプター SDK の多くの一般的なハンドラーの実装を提供します。 このチュートリアルが正常に完了すると、機能アダプターが作成されます。

  • チュートリアル 2: .NET からエコー アダプターを使用する「チュートリアル 1: .NET プロジェクトからエコー アダプターを開発する」で開発したエコー アダプターを使用する手順について説明します。 アダプター サービス参照を新しいプロジェクトに追加し、エコー アダプターの受信操作と送信操作をテストするコードを提供します。

  • チュートリアル 3: IIS でエコー アダプターをホストする。 「チュートリアル 1: インターネット インフォメーション サービス (IIS) プロセスでエコー アダプターを開発する」で開発したエコー アダプターをホストする手順について説明します。 また、svcutil.exe (ServiceModel メタデータ ユーティリティ) を使用して、ホストされているアダプターの EchoString 操作を使用する単純なクライアント アプリケーションを作成します。

    これらのチュートリアルでは、WCF LOB アダプター SDK の主要な機能の一部を理解するための構造化されたアプローチを提供します。 WCF LOB アダプター SDK または WCF の知識なしで完了できます。 ただし、アダプター設計の背後にある概念を理解し、WCF LOB アダプター SDK でアダプターの設計がどのように促進されるかを理解する場合は、さらに学習します。 詳細については、次を参照してください。

  • WCF LOB アダプター SDK の一般的な開発者タスク

  • WCF LOB アダプター SDK の主要なコンポーネント

    これらのチュートリアルを開始する前に、「チュートリアルを開始する前に」の要件 を確認する必要があります。

このセクションの内容

参照

BizTalk Serverの概要