次の方法で共有


サンプルの実装

サンプルを実装するには、次の手順に従います。

  1. SWIFT スキーマ用の新しいフォルダーを作成します (<ユーティリティ構文の DocumentSchemaLocation> )。 ユーティリティを実行するときは、InfoPath フォームを作成または変更するすべてのスキーマがこのフォルダーに存在する必要があります。

  2. MT メッセージの InfoPath フォームを生成する場合は、SWIFT 基本型.xsdSWIFT Common Data Types.xsdをドライブから<コピーします。>\Program Files\Microsoft BizTalk Accelerator for SWIFT <Message Pack Version> Message Pack\SWIFT Messages\A4SWIFT-SRG<Message Pack Version>\Base Schemas を SWIFT スキーマ用に作成したフォルダーにコピーします。

  3. InfoPath フォームを作成するすべてのスキーマを、手順 1 で SWIFT スキーマ用に作成したフォルダーにコピーします。

  4. 作成した InfoPath フォーム テンプレート ソリューション ファイルを保持するフォルダーを作成または指定します (<ユーティリティ構文では DestinationFolderPath> )。 出力フォルダーを作成しない場合、コマンド ラインで渡すパスと名前を使用してユーティリティによって同じが作成されます。

  5. [省略可能]- InfoPath フォームを生成するメッセージのメッセージの種類を一覧表示するテキスト ファイル <NameOfFileContainingSchemaList> を作成します。 たとえば、メッセージの種類には MT103、MT102 などを指定できます。メッセージ名は、このテキスト ファイルを作成する代わりに、コマンド ラインを介して直接渡すことができます。

FormGenerator.exe のコマンド使用法の構文

FormGenerator [-b]   [-#] <TemplateFolderPath> [<TemplateFolderPath2>   
   [...<TemplateFolderPath#>]]  
 <DestinationFolderPath>     <DocumentSchemaLocation>  
   { [<SpaceSeparatedDocumentSchemaList>] |   [-f <NameOfFileContainingSchemaList>] }  
  

各値の説明:

  • -b: 指定した場合、フォームは作成後にコンパイルされます。

  • TemplateFolderPath: InfoPath ソリューションの作成に使用されるテンプレート ファイルを含むフォルダー

  • -#: 指定した場合、テンプレートは複数のテンプレート パス (整数 # が指定した数) と指定した順序で検索されます。

  • DestinationFolderPath: フォームが作成されるフォルダー

  • DocumentSchemaLocation: スキーマの場所 (MT メッセージの基本スキーマと共通スキーマを含む)

  • SpaceSeparatedDocumentSchemaList: MT103 MT300 などのスキーマのスペース区切りリスト。

  • -f: 指定した場合、スキーマ リストをファイルから読み取る必要があります。

  • NameOfFileContainingSchemaList: リストを含むファイルの名前。

    Note

    上記のコマンドは、MT、MX、およびカテゴリ 0 のメッセージの汎用コマンドです。 これらの種類のフォームを生成するための特定のコマンドについては、以下のセクションで説明します。