次の方法で共有


スキーマでのカスタム テーブルの作成

カスタム テーブルは、tablevalues_<version.xsd> 共通スキーマで作成できます。 カスタム テーブルは、既存のデータ型、基本データ型、またはテーブルで定義されている列挙に基づいて作成できます。

Z テーブルを作成するには

  1. ソリューション エクスプローラーで、共通データ型スキーマ ファイル tablevalues_<version.xsd> を開き、[開く] をクリックします。

  2. BizTalk エディターで HL7DefinedTables を右クリックし、[ スキーマ ノードの挿入] をポイントして、[ 子フィールド要素] をクリックします。

  3. 文字 "Z" で始まるタグでテーブルに名前を付けます。

  4. [プロパティ] ウィンドウで、必要に応じて、特定のプロパティに必要な値を入力します。

  5. 列挙体をテーブルに関連付けるには、[プロパティ] ペインで [ 派生元 ] を [制限] に設定し、[ 列挙] をクリックし、[ 列挙] の省略記号 (...) ボタンをクリックし、列挙エディターに列挙体に含める値を入力します。 [OK] をクリックします。

参照

Z オブジェクトを使用した HL7 2.X スキーマの拡張
宣言された Z セグメントの作成
スキーマでのカスタム データ型の作成
列挙の拡張
未宣言の Z セグメントの処理