既存の仮想マシンにデュアルスタック ネットワークを追加する
[アーティクル] 07/26/2024
5 人の共同作成者
フィードバック
この記事の内容
この記事では、既存の仮想ネットワークに IPv6 サポートを追加します。 IPv4 アドレスと IPv6 アドレスの両方を使用して既存の仮想マシンを構成します。 完了すると、既存の仮想ネットワークでプライベート IPv6 アドレスがサポートされるようになります。 既存の仮想マシン ネットワーク構成に、パブリックおよびプライベートの IPv4 アドレスと IPv6 アドレスが含まれます。 この記事の手順を完了するには、Azure portal、Azure CLI、Azure PowerShell のいずれかから選択します。
前提条件
アクティブなサブスクリプションが含まれる Azure アカウント。 無料でアカウントを作成できます 。
IPv4 サポート専用に構成されているサブスクリプション内の既存の仮想ネットワーク、パブリック IP アドレス、仮想マシン。 仮想ネットワーク、パブリック IP アドレス、仮想マシンの作成の詳細については、「クイック スタート: Azure portalで Linux 仮想マシンを作成する 」を参照してください。
この記事で使用する仮想ネットワークの例は myVNet という名前です。 この値を、お使いの仮想ネットワークの名前に置き換えてください。
この記事で使用されている仮想マシンの例は myVM という名前です。 この値を、お使いの仮想マシンの名前に置き換えてください。
この記事で使用されているパブリック IP アドレスの例は、myPublicIP という名前です。 この値を、お使いのパブリック IP アドレスの名前に置き換えてください。
このチュートリアルには、Azure CLI のバージョン 2.0.28 以降が必要です。 Azure Cloud Shell を使用している場合は、最新バージョンが既にインストールされています。
IPv4 サポート専用に構成されているサブスクリプション内の既存の仮想ネットワーク、パブリック IP アドレス、仮想マシン。 仮想ネットワーク、パブリック IP アドレス、仮想マシンの作成の詳細については、「クイック スタート: Azure CLI で Linux 仮想マシンを作成する 」を参照してください。
この記事で使用する仮想ネットワークの例は myVNet という名前です。 この値を、お使いの仮想ネットワークの名前に置き換えてください。
この記事で使用されている仮想マシンの例は myVM という名前です。 この値を、お使いの仮想マシンの名前に置き換えてください。
この記事で使用されているパブリック IP アドレスの例は、myPublicIP という名前です。 この値を、お使いのパブリック IP アドレスの名前に置き換えてください。
PowerShell をインストールしてローカルで使用する場合、この記事では Azure PowerShell モジュール バージョン 5.4.1 以降が必要になります。 インストールされているバージョンを確認するには、Get-Module -ListAvailable Az
を実行します。 アップグレードする必要がある場合は、Azure PowerShell モジュールのインストール に関するページを参照してください。 PowerShell をローカルで実行している場合、Connect-AzAccount
を実行して Azure との接続を作成することも必要です。
仮想ネットワークに IPv6 を追加する
このセクションでは、IPv6 アドレス空間とサブネットを既存の仮想ネットワークに追加します。
Azure portal にサインインします。
ポータルの上部にある検索ボックスに、「仮想ネットワーク 」と入力します。 検索結果で、[仮想ネットワーク] を選択します。
[仮想ネットワーク] で myVNet を選択します。
[設定] の [アドレス空間] を選択します。
[その他のアドレス範囲の追加] ボックスを選択します。 「2404:f800:8000:122::/63 」と入力します。
[保存] を選択します。
[設定] の [サブネット] を選択します。
[サブネット] で、一覧から該当のサブネット名を選択します。 この例では、サブネット名は default です。
サブネット構成で、[IPv6 アドレス空間の追加] ボックスを選択します。
[IPv6 アドレス空間] に「2404:f800:8000:122::/64 」と入力します。
[保存] を選択します。
このセクションでは、IPv6 アドレス空間とサブネットを既存の仮想ネットワークに追加します。
az network vnet update を使用して仮想ネットワークを更新します。
az network vnet update \
--address-prefixes 10.0.0.0/16 2404:f800:8000:122::/63 \
--resource-group myResourceGroup \
--name myVNet
az network vnet subnet update を使用してサブネットを作成します。
az network vnet subnet update \
--address-prefixes 10.0.0.0/24 2404:f800:8000:122::/64 \
--name myBackendSubnet \
--resource-group myResourceGroup \
--vnet-name myVNet
このセクションでは、IPv6 アドレス空間とサブネットを既存の仮想ネットワークに追加します。
Set-AzVirtualNetwork を使用して、仮想ネットワークを更新します。
## Place your virtual network into a variable. ##
$net = @{
Name = 'myVNet'
ResourceGroupName = 'myResourceGroup'
}
$vnet = Get-AzVirtualNetwork @net
## Place address space into a variable. ##
$IPAddressRange = '2404:f800:8000:122::/63'
## Add the address space to the virtual network configuration. ##
$vnet.AddressSpace.AddressPrefixes.Add($IPAddressRange)
## Save the configuration to the virtual network. ##
Set-AzVirtualNetwork -VirtualNetwork $vnet
Set-AzVirtualNetworkSubnetConfig を使用して、新しい IPv6 サブネットを仮想ネットワークに追加します。
## Place your virtual network into a variable. ##
$net = @{
Name = 'myVNet'
ResourceGroupName = 'myResourceGroup'
}
$vnet = Get-AzVirtualNetwork @net
## Create the subnet configuration. ##
$sub = @{
Name = 'myBackendSubnet'
AddressPrefix = '10.0.0.0/24','2404:f800:8000:122::/64'
VirtualNetwork = $vnet
}
Set-AzVirtualNetworkSubnetConfig @sub
## Save the configuration to the virtual network. ##
Set-AzVirtualNetwork -VirtualNetwork $vnet
IPv6 パブリック IP アドレスを作成する
このセクションでは、仮想マシンの IPv6 パブリック IP アドレスを作成します。
ポータルの上部にある検索ボックスに、「パブリック IP アドレス 」と入力します。 検索結果から [パブリック IP アドレス] を選択します。
[+ 作成] を選択します。
[パブリック IP アドレスの作成] で、次の情報を入力または選択します。
設定
値
IP バージョン
[IPv6] を選択します。
SKU
[Standard] を選択します。
IPv6 IP アドレスの構成
名前
「myPublicIP-IPv6 」と入力します。
アイドル タイムアウト (分)
既定値の [4] のままにします。
サブスクリプション
サブスクリプションを選択します。
Resource group
リソース グループを選択します。 この例では、リソース グループの名前は myResourceGroup です。
Location
場所を選択します。 この例では、場所は [米国東部 2] です。
可用性ゾーン
[ゾーン冗長] を選択します。
[作成] を選択します
このセクションでは、仮想マシンの IPv6 パブリック IP アドレスを作成します。
パブリック IP アドレスを作成するには、az network public-ip create を使用します。
az network public-ip create \
--resource-group myResourceGroup \
--name myPublicIP-Ipv6 \
--sku Standard \
--version IPv6 \
--zone 1 2 3
このセクションでは、仮想マシンの IPv6 パブリック IP アドレスを作成します。
New-AzPublicIpAddress を使用して、パブリック IP アドレスを作成します。
$ip6 = @{
Name = 'myPublicIP-IPv6'
ResourceGroupName = 'myResourceGroup'
Location = 'eastus2'
Sku = 'Standard'
AllocationMethod = 'Static'
IpAddressVersion = 'IPv6'
Zone = 1,2,3
}
New-AzPublicIpAddress @ip6
仮想マシンに IPv6 構成を追加する
このセクションでは、プライベートとパブリック両方の IPv6 アドレスを含むように仮想マシンのネットワーク インターフェイスを構成します。
ポータルの上部にある検索ボックスに、「仮想マシン 」と入力します。 検索結果から [仮想マシン] を選択します。
[myVM] または既存の仮想マシン名を選択します。
[設定] の [ネットワーク] を選択します。
[ネットワーク インターフェイス:] の横にある ネットワーク インターフェイス名を選択します。 この例では、ネットワーク インターフェイスの名前は myvm404 です。
ネットワーク インターフェイスの [設定] で、[IP 構成] を選択します。
[IP 構成] で [+ 追加] を選択します。
[IP 構成の追加] で、次の情報を入力または選択します。
設定
値
名前
「Ipv6config 」と入力します。
IP バージョン
[IPv6] を選択します。
プライベート IP アドレスの設定
配賦
既定値の [動的] のままにします。
パブリック IP アドレス
[関連付け] を選択します。
パブリック IP アドレス
[myPublic-IPv6] を選択します。
[OK] を選択します。
ネットワーク インターフェイスに対して IPv6 構成を作成するには、az network nic ip-config create を使用します。 この例で使用されている --nic-name
は、myvm569 です。 この値を、お使いの仮想マシンのネットワーク インターフェイスの名前に置き換えてください。
az network nic ip-config create \
--resource-group myResourceGroup \
--name Ipv6config \
--nic-name myvm569 \
--private-ip-address-version IPv6 \
--vnet-name myVNet \
--subnet myBackendSubnet \
--public-ip-address myPublicIP-IPv6
ネットワーク インターフェイスに対して IPv6 構成を作成するには、New-AzNetworkInterfaceIpConfig を使用します。 この例で使用されている -Name
は、myvm569 です。 この値を、お使いの仮想マシンのネットワーク インターフェイスの名前に置き換えてください。
## Place your virtual network into a variable. ##
$net = @{
Name = 'myVNet'
ResourceGroupName = 'myResourceGroup'
}
$vnet = Get-AzVirtualNetwork @net
## Place your virtual network subnet into a variable. ##
$sub = @{
Name = 'myBackendSubnet'
VirtualNetwork = $vnet
}
$subnet = Get-AzVirtualNetworkSubnetConfig @sub
## Place the IPv6 public IP address you created previously into a variable. ##
$pip = @{
Name = 'myPublicIP-IPv6'
ResourceGroupName = 'myResourceGroup'
}
$publicIP = Get-AzPublicIPAddress @pip
## Place the network interface into a variable. ##
$net = @{
Name = 'myvm569'
ResourceGroupName = 'myResourceGroup'
}
$nic = Get-AzNetworkInterface @net
## Create the configuration for the network interface. ##
$ipc = @{
Name = 'Ipv6config'
Subnet = $subnet
PublicIpAddress = $publicIP
PrivateIpAddressVersion = 'IPv6'
}
$ipconfig = New-AzNetworkInterfaceIpConfig @ipc
## Add the IP configuration to the network interface. ##
$nic.IpConfigurations.Add($ipconfig)
## Save the configuration to the network interface. ##
$nic | Set-AzNetworkInterface
次のステップ
この記事では、デュアル スタック IP 構成を既存の仮想ネットワークと仮想マシンに追加する方法について説明しました。
Azure 内の IPv6 および IP アドレスの詳細については、以下の記事を参照してください。