次の方法で共有


Microsoft Teams 内で Azure Lab Services を使用する

重要

Azure Lab Services は 2027 年 6 月 28 日に廃止されます。 詳細については、提供終了ガイドを参照してください。

Azure Lab Services Teams アプリを使用して、Microsoft Teams 内からラボにアクセスして管理できます。 Microsoft Teams のチーム メンバーシップとアクセス許可を利用して、ラボへのアクセスを許可し、ラボ仮想マシンをプロビジョニングします。

この記事では、Teams 内で Azure Lab Services を使用する利点の概要について説明します。また、チーム内でラボを作成および管理する方法に関する手順を示したその他の記事へのリンクも紹介しています。

Note

Azure Lab Services Teams アプリは、チームにのみ追加できます。個々のチャットまたはグループ チャットに追加することはできません。

メリット

Azure Lab Services と Microsoft Teams との統合には、チーム内での仮想ラボ環境の設定に次の利点があります。

  • ラボ ユーザーは、Teams から離れたり、Azure Lab Services Web サイトに移動したりすることなく、Teams からラボ仮想マシンにアクセスできます。
  • Teams からの シングル サインオン (SSO) を使用して、Azure Lab Services にアクセスします。
  • チームとラボの所有者は、2 つの異なるシステムでラボの参加者を維持する必要はありません。 ラボ ユーザーの一覧は、チーム メンバーシップから自動入力されます。 Azure Lab Services では、同期が 24 時間ごとに自動的に実行されます。
  • テンプレート仮想マシン の初期発行後、ラボの容量 (ラボ内の仮想マシンの数) は、チーム メンバーシップからのユーザーの追加/削除に基づいて自動的に調整されます。
  • チームとラボの所有者には、チームに関連するラボのみが表示されます。 ラボ ユーザーには、特定のチームに対してプロビジョニングされている仮想マシンのみが表示されます。
  • ラボ作成者は招待状を送信する必要がなく、ラボ ユーザーはラボに個別に登録する必要はありません。 ラボ ユーザーはラボに自動的に登録され、ラボが発行された後、最初のサインイン時に仮想マシンが自動的に割り当てられます。

次のステップ