Databricks SQL での視覚化
Azure Databricks には、Databricks SQL とノートブックの両方にグラフと視覚化の組み込みのサポートがあります。 このページでは、Databricks SQL で視覚化を操作する方法について説明します。 ノートブックで視覚化を使用する方法については、Databricks ノートブックでの視覚化に関するページを参照してください。
使用可能な視覚化の種類を表示するには、視覚化の種類
視覚化を作成する
SQL エディターで次のクエリを実行します。 クエリの下のウィジェットにパラメーターとして「
10001
」と入力します。USE CATALOG samples; SELECT hour(tpep_dropoff_datetime) as dropoff_hour, COUNT(*) AS num FROM samples.nyctaxi.trips WHERE pickup_zip IN ({{pickupzip}}) GROUP BY 1
クエリの実行後、[結果] パネルで [+] をクリックし、次に[select] [視覚化] します。
視覚化エディターで新しいタイトルとして、ドロップオフ率などの視覚化名を入力します。
[視覚化の種類] ドロップダウンで、[棒グラフ] を選択します。
視覚化プロパティをレビューします。
[保存] をクリックします。
視覚エフェクトを編集する
視覚エフェクトを編集するには:
- [視覚化] タブで下向き矢印をクリックします。次に、[
編集] をクリックします。 - グラフのさまざまな部分にアクセスして編集するには、視覚化エディターの のタブを使用します。
視覚化を複製する
視覚化を複製するには、次の操作を行います。
- SQL エディターで視覚化を開きます。
- [視覚化] タブで下向き矢印をクリックします。次に、[重複する] をクリックします。
視覚化で集計を有効にする
棒グラフ、折れ線グラフ、エリア グラフ、円グラフ、ヒートマップ グラフの場合は、クエリを変更して集計 columnを追加するのではなく、視覚化に集計を直接追加します。 この方法には次の利点があります。
- 基になる SQL を変更する必要がありません。
- 集計を変更すると、シナリオベースのデータ分析をすばやく実行できます。
- 集計は、tableに表示される最初の 64,000 行だけでなく、データセット全体に適用されます。
集計は、次の視覚化で使用できます。
- 折れ線グラフ
- 棒グラフ
- 面グラフ
- 円グラフ
- ヒートマップ
- ヒストグラム
集計では、同じグラフに線と棒を表示するなど、複合視覚化はサポートされていません。 新しい複合グラフを作成するには、レガシ視覚化を複製します。
Table 視覚化では、最初の 64,000 行のみが表示されます。
視覚化の Y 軸 columns を集計するには:
SQL エディターで、新しい視覚化を作成するか、既存の視覚化を編集します。
メッセージ
This visualization uses an old configuration. New visualizations support aggregating data directly within the editor
が表示された場合、集計を使用する前に視覚化を再作成する必要があります。Y 軸のcolumnsの横で、集計の種類を次の数値型の中からselectします。
- Sum (既定値)
- 平均
- Count
- Count Distinct
- max
- Min
- Median
または、次の文字列型の中から選択します。
- Count
- Count Distinct
変更は、視覚化のプレビューに適用されます。
[保存] をクリックします。
視覚化には、集計する行の数が表示されます。
場合によっては、Y 軸の columnsで集計を使用したくない場合があります。 集計をオフにするには、Y columnsの横にあるケバブ メニュー をクリックし、[集計を使用する] チェック ボックスをオフにします。
1 つの系列のみを一時的に非表示または表示する
視覚化で 1 つの系列を非表示にするには、凡例内でその系列をクリックします。 系列をもう一度表示するには、凡例内でそれをもう一度クリックします。
1 つの系列のみを表示するには、凡例内でその系列をダブルクリックします。 他の系列を表示するには、各系列をクリックします。
色彩
グラフの視覚化には、美学と読みやすさのために選択された既定の色が含まれています。
視覚化の色は、視覚化の作成時または編集時にカスタマイズできます。
- 視覚化を作成または編集します。
- [色] をクリックします。
- 色を変更するには、四角形をクリックし、次のいずれかの操作を行って新しい色をselectします。
- カラー セレクターで色をクリックする。
- 16 進数値を入力する。
- カラー セレクターの外側の任意の場所をクリックして閉じます。
- 視覚エフェクト エディターで [保存] をクリックして、変更を保存します。
CSV、TSV、または Excel ファイルとして視覚化をダウンロードする
視覚化を CSV、TSV、または Excel ファイルとしてダウンロードするには、視覚化名の横にある下向きの矢印をクリックし、必要なダウンロードの種類を select します。 視覚化で集計が使用されている場合、ダウンロードした結果も集計されます。 ダウンロードされた結果は、視覚化を作成した最新のクエリ実行からの結果です。
グラフの視覚エフェクトを PNG ファイルとしてダウンロードする
視覚エフェクトを PNG ファイルとしてダウンロードするには、キャンバスの上にマウス ポインターを置き、右上隅にあるダウンロード アイコンをクリックします。
PNG ファイルがデバイスにダウンロードされます。
グラフ データを探索する
グラフ データを分析するには、次の機能を使用します。
系列の選択
グラフで分析する特定の系列を select するには、次のコマンドを使用します。
- 1 つの凡例項目をクリックして、その系列をselectします
- Cmd/Ctrl を押しながら凡例項目をクリックして、複数の系列をselectまたは選択解除します
整理されたツールチップ
すばやく分析するには、折れ線グラフや非積み上げ横棒グラフのツールヒントを使って、大きさ順に並べ替えます。
ズーム
データ密度の高いグラフの場合、個々のデータ ポイントを拡大すると、詳細の調査や外れ値のトリミングに役立ちます。 グラフを拡大するには、キャンバスをクリックしてドラッグします。 ズームをクリアするには、キャンバスの上にマウス ポインターを合わせ、視覚化の右上隅にある [ズーム のクリア] ボタンをクリックします。
拡大
視覚化をダッシュボードに追加する
視覚化の下にある縦の 3 点メニュー
ボタンをクリックします。
Select+ ダッシュボードに追加します。
ダッシュボード名を入力します。 一致するダッシュボードのlistが表示されます。
ダッシュボードをSelectします。
[OK] をクリックします。 ポップアップが表示され、ダッシュボードへのリンクが表示されます。
ダッシュボードで視覚エフェクトを編集する方法については、「視覚化
レガシ視覚化
グラフの視覚化の最新バージョンは、既定でオンになっています。 このセクションの設定では、古いグラフを操作するとき、または最新バージョンがオフになっている場合に発生する可能性があるレガシ視覚化について説明します。
視覚化ツール
ビジュアライゼーションエディターでグラフの右上にカーソルを合わせると、Plotly ツールバーが表示され、where、select、ズーム、パンなどの操作を実行できます。
ツール バーが表示されない場合、管理者がツールバーの表示を無効にしています。
カスタム カラー パレット
Note
既定では、レガシ ダッシュボードでカスタムのカラー パレットを使用する場合、視覚化に選択した色は無視されます。 この設定をオーバーライドするには、「視覚化に別のカラー パレットを使用する」を参照してください。