次の方法で共有


コストの割り当ての概要

FinOps 基盤で定義されているコスト割り当ては、連結請求書を分割するための一連のプラクティスです。 または、さまざまなコンポーネント パーツの責任者に請求します。 リソースの消費と利点の適用に基づいて、組織内のさまざまなグループにコストを割り当てるプロセスです。 コストを担当するグループに対して可視性を提供することで、コストの割り当てによって、組織は支出を追跡および最適化し、予算作成と予測を改善し、アカウンタビリティと透明性を高めることができます。

この記事では、コストを効果的かつ効率的に割り当てるために、さまざまな Azure のツールと機能について説明します。

  • 管理グループ、サブスクリプション、リソース グループを含む Azure リソース階層
  • Azure 課金階層
  • タグ
  • コストの割り当てルール

一緒に、最も複雑な Azure インフラストラクチャの費用のかなりの割合をカバーするのに役立ちます。 コスト割り当て (メタデータおよび階層)で FinOps 基盤で定義されているように、組織が高いレベルの成熟度を達成するのに役立ちます。

Azure リソースの階層

管理グループを含む Azure リソース階層の図を次に示します。

管理グループを含む Azure リソース階層を示す図。

管理グループ

管理グループは、サブスクリプションやその他の管理グループを保持する論理コンテナーであり、複数のサブスクリプションにポリシーとアクセス制御を適用するために使用できる階層を形成します。 また、管理グループは、組織がビジネス ユニット、部門、環境、またはコスト構造とレポートのニーズを反映するその他の基準に従ってサブスクリプションをグループ化できるようにすることで、コストの割り当てを容易にします。 たとえば、組織は各事業部門の管理グループを作成し、各管理グループに予算、タグ、コスト アラートを割り当てることができます。 これにより、組織は各部門の支出を追跡および制御し、管理グループ別のコストの内訳を示すレポートを生成できます。

管理グループの詳細については、次の記事を参照してください:

サブスクリプション

サブスクリプションは、共通の課金関係を共有する場合と共有しない可能性がある Azure リソースをグループ化する方法です。 また、アクセス制御、ガバナンス、コスト割り当てポリシーを実装するために使用することもできます。 たとえば、組織内のさまざまな部門、プロジェクト、または環境のサブスクリプションを作成できます。 この柔軟性の向上には、より多くの管理オーバーヘッドが伴います。

サブスクリプションは、Azure portal、PowerShell、CLI、または REST API で表示および管理できます。 Azure portal では、Microsoft Cost Management や Advisor などのツールを使用して、サブスクリプションのコストを監視および最適化することもできます。

リソース グループ

リソース グループは、Azure ソリューションの関連リソースを保持する論理コンテナーです。 リソース グループを使用すると、カテゴリ、プロジェクト、環境、または組織にとって意味のあるその他の条件によってリソースを整理できます。 たとえば、開発ライフサイクルの部門、アプリケーション、またはステージごとにリソース グループを作成できます。

リソース グループは、リソースの管理だけでなく、コストの割り当てにも役立ちます。 リソース グループを作成するときに、コストを制御する予算を指定することもできます。

サブスクリプションと同様に、Azure portal、PowerShell、CLI、または REST API でリソース グループを表示および管理できます。 Microsoft Cost Management や Advisor などのツールを使用して、リソース グループの支出を監視および最適化することもできます。

Azure の課金階層

Azure の課金階層は、Enterprise Agreements (EA) と Microsoft 顧客契約 (MCA) によって異なります。

EA は、課金の 3 つのレベルで構成されます:

  • 課金アカウント (登録)
  • 部署
  • 登録アカウント

EA の課金階層を示す図。

MCA は、課金の 3 つのレベルで構成されます:

  • 請求先アカウント
  • 請求プロファイル
  • 請求書セクション

MCA の課金階層を示す図。

課金階層を使用すると、組織は適切な組織単位がサービスに対して支払っていることを確認できます。

クラウドでの効果的なコストとリソース管理には、Azure 課金とリソースの階層の違いを知ることが不可欠です。 Azure 課金階層にはアカウント所有者の組織構造が反映され、Azure リソース階層には Azure で使用されるリソースの論理的なグループ化が反映されます。 アカウント オーナーは、課金階層とリソース階層の違いを把握することで、クラウド ガバナンスとコスト管理戦略を改善できます。 課金階層と組織の目標と設定、リソース階層を技術的および運用上のニーズと一致させることができます。

詳細については、Microsoft Cost Management のセットアップ、組織、およびタグ付け ビデオをご覧ください。 このビデオでは Azure Cost Management を参照していますが、その後、Microsoft Cost Management という名前に変更されています。

タグ

タグは、ビジネス ニーズに基づいてコストをグループ化して割り当てるために Azure リソースに適用できるキーと値のペアです。 これらは、ビジネス コンテキストを使用してリソースと使用状況データを拡張する優れた方法です。 Azure ポリシー を作成して、すべてのリソースがタグ付け戦略に準拠するために特定の方法でタグ付けされるようにすることができます。

ただし、包括的なタグ付けメカニズムが設定されている場合でも、一部の Azure リソースが使用状況にタグを出力するわけではないため、一部の使用状況レコードにタグが見つからない場合があります。 すべての使用状況レコードが確実にタグ付けされるようにするには、Microsoft Cost Management でタグの継承を有効にして、サブスクリプションとリソース グループのタグを基になる子リソースに適用してください。 使用量にタグを出力するリソースに依存したり、コスト割り当てのニーズに合わせてすべてのリソースにタグを付けたりする必要はありません。

MCA のお客様は、タグの継承を使用して、コスト レポートの使用状況レコードに課金プロファイルと請求書セクションのタグを適用することもできます。

タグの継承と課金タグの詳細については、「請求タグの適用」と「タグの継承を使用してコストをグループ化して割り当てる」を参照してください。

コストの割り当てルール

コスト割り当てルールを使用すると、サブスクリプション、リソース グループ、タグ間でコストを移動することで、共有サービスのコストを分割できます。 コストの分割は、組織内のさまざまなチームによって使用される共有インフラストラクチャ サービスをホストする中央サブスクリプションがあるシナリオで特に便利です。 適切なコスト割り当てルールを作成すると、共有サービスを使用するチームがコストの一部を確実に把握できます。 また、これらのコストに対して責任を負うこともできます。

共有コストを管理および割り当てる方法の詳細については、「コストの割り当て」をご覧ください。

タグ付け戦略の定義の詳細については、次の記事を参照してください: