チュートリアル: パートナー アプリケーションのビルドとデバッグ
重要
これは Azure Sphere (レガシ) のドキュメントです。 Azure Sphere (レガシ) は 2027 年 9 月 27 日に 再提供されておりユーザーは現時点で Azure Sphere (統合) に移行する必要があります。 TOC の上にある Version セレクターを使用して、Azure Sphere (統合) のドキュメントを表示します。
このチュートリアルでは、上位レベルのアプリケーションとリアルタイム対応アプリケーションの両方を含むサンプル プロジェクトをビルドおよびデバッグする方法について説明します。このプロジェクトでは、2 つのアプリが高レベルの A7 コアとリアルタイム M4 コアの間で通信します。 高度なアプリケーションとリアルタイム対応アプリケーションの基本情報については、「 Azure Sphere アプリケーションの概要 を参照してください。
このチュートリアルでは、次の作業を行う方法について説明します。
- GNU Arm ツールチェーンをインストールする
- 出力を表示するようにハードウェアを設定する
- 開発とデバッグを有効にする
- Azure Sphere サンプル リポジトリを複製する
- ターミナル エミュレーターを起動して出力を表示する
- パートナー アプリケーションのペアをビルド、実行、デバッグする
重要
以下の手順は、Seeed Studios の MT3620 開発キットなど、MT3620 参照ボード設計 (RBD) ハードウェアに準拠したハードウェアを使用していることを前提としています。 別の Azure Sphere ハードウェアを使っている場合は、製造元のドキュメントを参照して、UART が公開されているかどうか、およびそれにアクセスする方法を確認してください。 異なる方法で出力を表示するようにハードウェアを設定し、異なる UART を使うようにサンプル コードおよび app_manifest.json ファイルの "Uart" フィールドを更新することが、必要になる場合があります。
前提条件
- Windows または Linux の場合は 用に CMake と Ninja をインストールします。
- Visual Studio Code For Windows または Linux の場合は をインストールします。
- Windows または Linux の場合は 用に CMake と Ninja をインストールします。
- Azure Sphere SDK for Windows または Linux 用の をインストールする
- テナントを選択してデバイスを要求する
- ネットワークを構成し、デバイス OS を更新する
GNU Arm 埋め込みツールチェーンをインストールします
- Visual Studio 2022: Visual Studio 2022 を使用している場合は、 Arm 開発者向け Web サイトから GNU Arm Embedded Toolchain (arm-none-eabi) をインストール。
- Visual Studio 2019: ツールチェーンは、Visual Studio 2019 の Visual Studio 用 Azure Sphere 拡張機能と共に自動的にインストールされます。 Visual Studio 2019 を使用している場合は、「 出力を表示するためのハードウェアのセットアップ」に進みます。 ただし、GNU Arm Embedded Toolchain を手動でインストールした場合、Visual Studio ではインストールしたバージョンが使用されます。
ツールチェーンをインストールするには、 Arm 開発者向け Web サイトで、ARM Cortex-M4 プロセッサのコンパイラを含む GNU Arm Embedded Toolchain (arm-none-eabi) を見つけます。 指示に従って、OS プラットフォームのコンパイラをダウンロードしてインストールします。
既定では、Visual Studio Code はツールチェーンを検索し、インストールしたバージョンを見つける必要があります。 ツールチェーンに関連するビルドの問題が発生した場合は、 Preferences>Settings>Extensions>AzureSphere を調べて、"Azure Sphere: Arm Gnu Path" が GNU Arm Embedded Toolchain インストール ディレクトリを識別していることを確認します。
出力を表示するようにハードウェアを設定する
現在、各リアルタイム コアでは TX 専用の UART がサポートされています。 RTApps は、この UART を使用してデバイスからログ出力を送信します。 アプリケーションの開発とデバッグの際には、一般に、出力を読み取って表示する手段が必要となります。 HelloWorld_RTApp_MT3620_BareMetal サンプルは、アプリケーションがどのように UART に書き込むかを示しています。
FTDI Friend などの USB-to-シリアル アダプターを使用して、リアルタイム コア上の UART をコンピューターの USB ポートに接続します。 また、出力を表示するには、 ターミナル エミュレーター 115200-8-N-1 ターミナル設定 (115200 bps、8 ビット、パリティ ビットなし、1 ストップ ビット) でシリアル接続を確立する必要があります。
RTApp からの出力を表示するようにハードウェアを設定するには、次の手順に従います。 ピンの場所を決定するには、ハードウェア製造元のドキュメントを参照する必要があります。 Seeed Studios の MT3620 開発キットなど、MT3620 参照ボード設計 (RDB) ハードウェアに準拠しているハードウェアを使用している場合、RDB インターフェイス ヘッダーを確認すると、ピンの場所を決定するのに役立ちます。
USB シリアル変換アダプターの GND をお使いの開発キットの GND に接続します。 MT3620 RDB ハードウェアでは、GND はヘッダー3、ピン 2 です。
USB シリアル変換アダプターの RX をお使いの開発キットの IOM4-0 TX に接続します。 MT3620 RDB ハードウェアでは、IOM4-0 TX はヘッダー3、ピン 6 です。
USB からシリアルへのアダプターを開発用コンピューター上の空き USB ポートに接続し、シリアル デバイスが接続されているポートを決定します。
Windows でデバイス マネージャーを起動し、View>Devices by container を選択し、"USB UART" を探します。 たとえば、FT232R USB UART は FTDI フレンド アダプターを示します。
Linux では、次のコマンドを入力します。
dmesg | grep ttyUSB
ポートには ttyUSBn という名前を付ける必要があります。この n はポート番号です。
dmesg
コマンドが複数の USB ポートを一覧表示する場合、通常は最後に接続されたポートに接続されているポートが接続済みとして報告されます。 たとえば、次の例では、ttyUSB4 を使用します。
~$ dmesg | grep ttyUSB [ 144.564350] usb 1-1.1.2: FTDI USB Serial Device converter now attached to ttyUSB0 [ 144.564768] usb 1-1.1.2: FTDI USB Serial Device converter now attached to ttyUSB1 [ 144.565118] usb 1-1.1.2: FTDI USB Serial Device converter now attached to ttyUSB2 [ 144.565593] usb 1-1.1.2: FTDI USB Serial Device converter now attached to ttyUSB3 [ 144.570429] usb 1-1.1.3: FTDI USB Serial Device converter now attached to ttyUSB4 [ 254.171871] ftdi_sio ttyUSB1: FTDI USB Serial Device converter now disconnected from ttyUSB1
ターミナル エミュレーター プログラムを起動し、アダプターで使用される COM ポートに 115200-8-N-1 ターミナルを開きます。 ポートと速度を指定する方法については、ターミナル エミュレーターのドキュメントを参照してください。
開発とデバッグを有効にする
Azure Sphere デバイスでサンプル アプリケーションをビルドしたり、Azure Sphere デバイス用の新しいアプリケーションを開発したりするには、その前に、開発とデバッグを有効にする必要があります。 既定では、Azure Sphere デバイスは "ロックされています"。つまり、開発中のアプリケーションを PC から読み込むことはできず、アプリケーションのデバッグは許可されません。 デバッグ用にデバイスを準備すると、この制限がなくなり、デバッグに必要なソフトウェアが読み込まれ、「デバイス機能と通信」で説明されているように、デバイスの機能がロック解除されます。
リアルタイム コアでデバッグするには、 azsphere device enable-development コマンドを使用します。 このコマンドは、デバッグのために PC からのアプリケーションを受け入れるようにデバイスを構成し、クラウド アプリケーションの更新を許可しない開発デバイス グループにデバイスを割り当てます。 アプリケーションの開発およびデバッグ中は、クラウド アプリケーション更新によって開発中のアプリケーションが上書きされないように、デバイスをこのグループに残しておく必要があります。
Windows では、デバッグ サーバーとコアの種類ごとに必要なドライバーをデバイスに読み込む --enable-rt-core-debugging
パラメーターを追加する必要があります。
まだログインしていない場合は、Azure Sphere にログインします。
azsphere login
管理者特権で PowerShell または Windows コマンド プロンプトを使用して、コマンド ライン インターフェイスを開きます。
--enable-rt-core-debugging
パラメーターには、デバッガー用の USB ドライバーがインストールされるため、管理者特権が必要です。次のコマンドを入力します。
azsphere device enable-development --enable-rt-core-debugging
管理者特権はもう必要ないので、コマンドが完了したらウィンドウを閉じます。 ベスト プラクティスとして、常に、タスクを実行できる最も低い特権を使用する必要があります。
azsphere device enable-development コマンドが失敗した場合は、 Azure Sphere の問題のトラブルシューティングを参照してください。
サンプル アプリケーションのダウンロード
InterCore Communications アプリケーションは次のようにダウンロードできます。
- ブラウザーを Microsoft Samples Browser をポイントします。
- 検索ボックスに「Azure Sphere」と入力します。
- 検索結果から Azure Sphere - コア間通信 を選択します。
- [ZIP ダウンロード] を選択。
- ダウンロードしたファイルを開き、ローカル ディレクトリに展開します。
パートナー アプリケーションをビルドして実行する
Visual Studio を起動します。 [ローカル フォルダーを開く] を選択し、IntercoreComms アプリケーションを抽出したフォルダーに移動します。
重要
Visual Studio 2022 バージョン 17.1 以降を使用していて、22.02 Azure Sphere リリースより前に IntercoreComms サンプルを抽出した場合は、CMakeWorkspaceSettings.json ファイルを最上位のプロジェクト フォルダーに追加 必要があります。
MT3620 RDB を使用していない場合は、アプリケーションとハードウェア定義ファイルの両方のapp_manifest.json ファイルおよびCMakeLists.txt ファイルをハードウェアに合わせて更新します。
CMake の生成が自動的に始まらない場合は、CMakeLists.txt ファイルを選択します。
Visual Studio では、 View>Output>Show output from: CMake 出力には、メッセージの
CMake generation started
とCMake generation finished
が表示されます。Build>Build All を選択します。 メニューが表示されない場合は、ソリューション エクスプローラーを開き、CMakeLists.txt ファイルを右クリックし、Build を選択します。 IntercoreComms_HL > IntercoreComms RT アプリケーションの出力場所が Output ウィンドウに表示されます。
スタートアップ項目の選択>IntercoreComms (すべてのコア)を選択します。
Debug>Debugを選択するか、F5 キーを押してアプリケーションをデプロイしてデバッグします。
Output ウィンドウで、[出力の選択] メニューデバイス出力選択。 Output ウィンドウには、高レベルのアプリケーション出力が表示されます。
Remote debugging from host 192.168.35.1, port 58817 High-level intercore comms application Sends data to, and receives data from a real-time capable application. Received 19 bytes: rt-app-to-hl-app-07 Sending: hl-app-to-rt-app-00 Sending: hl-app-to-rt-app-01
接続されたターミナル エミュレーターには、リアルタイム対応プログラムからの出力が表示されます。
Sender: 25025d2c-66da-4448-bae1-ac26fcdd3627 Message size: 19 bytes: Hex: 68:6c:2d:61:70:70:2d:74:6f:2d:72:74:2d:61:70:70:2d:30:30 Text: hl-app-to-rt-app-00 Sender: 25025d2c-66da-4448-bae1-ac26fcdd3627 Message size: 19 bytes: Hex: 68:6c:2d:61:70:70:2d:74:6f:2d:72:74:2d:61:70:70:2d:30:31 Text: hl-app-to-rt-app-01
デバッガーを使用してブレークポイントを設定し、変数を検査して、その他のデバッグ タスクを試みます。
Visual Studio Code で、IntercoreComms アプリケーションを抽出したフォルダーを開きます。 Visual Studio Code によって intercore.code-workspace ファイルが検出され、ワークスペースを開くかどうかを確認するメッセージが表示されます。 リアルタイム アプリケーションと高度なアプリケーションの両方を一度に開くには、[ワークスペースを開く] を選択します。
MT3620 RDB を使用していない場合は、アプリケーションとハードウェア定義ファイルの両方のapp_manifest.json ファイルおよびCMakeLists.txt ファイルをハードウェアに合わせて更新します。
F5 キーを押してデバッガーを開始します。 プロジェクトがまだビルドされていない場合、またはファイルが変更され、リビルドが必要な場合は、デバッグを開始する前に、Visual Studio Code によってプロジェクトがビルドされます。
Azure Sphere の出力ウィンドウに、"Deploying image..."\(画像のデプロイ中...\) に続いて SDK とコンパイラへのパスが表示されます。
出力ウィンドウには、高レベルのアプリケーション出力が表示されます。
Remote debugging from host 192.168.35.1, port 58817 High-level intercore comms application Sends data to, and receives data from a real-time capable application. Received 19 bytes: rt-app-to-hl-app-07 Sending: hl-app-to-rt-app-00 Sending: hl-app-to-rt-app-01
接続されたターミナル エミュレーターには、リアルタイム対応プログラムからの出力が表示されます。
Sender: 25025d2c-66da-4448-bae1-ac26fcdd3627 Message size: 19 bytes: Hex: 68:6c:2d:61:70:70:2d:74:6f:2d:72:74:2d:61:70:70:2d:30:30 Text: hl-app-to-rt-app-00 Sender: 25025d2c-66da-4448-bae1-ac26fcdd3627 Message size: 19 bytes: Hex: 68:6c:2d:61:70:70:2d:74:6f:2d:72:74:2d:61:70:70:2d:30:31 Text: hl-app-to-rt-app-01
ブレークポイントの設定、変数の確認、その他のデバッグ タスクの試行には Visual Studio Code のデバッグ機能を使用します。
トラブルシューティング
OpenOCD で接続が行われる前にこのアプリケーションが実行を始めることがあります。 結果として、コードの最初の方に設定されているブレークポイントを逃すことがあります。 これを回避する簡単な方法は、OpenOCD で接続が行われるまでアプリの開始を遅らせることです。
アプリケーション エントリ ポイント RTCoreMain の先頭に次のコードを挿入します。 これにより、変数
f
が true に設定されるまでアプリケーションがwhile
ループに入り、そこに残ります。static _Noreturn void RTCoreMain(void) { . . . volatile bool f = false; while (!f) { // empty. } . . . }
F5 キーを押してデバッグでアプリを起動し、実行に中断します。
Locals デバッグ ウィンドウで、
f
の値を 0 から 1 に変更します。通常どおりにコードをステップ実行します。
CLI を使用してビルドする場合は、まずリアルタイム対応アプリケーションをビルドしてデプロイしてから、高度なアプリケーションをビルドしてデプロイします。
リアルタイム対応アプリケーションをビルドしてデプロイする
IntercoreComms アプリケーションを抽出したフォルダーに移動し、IntercoreComms/IntercoreComms_RTApp_MT3620_BareMetal フォルダーを選択します。
app_manifest.json ファイルを開き、上位レベルのアプリのコンポーネント ID が AllowedApplicationConnections 機能に表示されていることを確認します。
PowerShell、Windows コマンド プロンプト、または Linux コマンド シェルを使用して、コマンド ライン インターフェイスを開きます。 プロジェクトビルドディレクトリに移動します。
プロジェクト ビルド ディレクトリから、コマンド プロンプトで、次のパラメーターを指定して CMake を実行します。
cmake --preset <preset-name> <source-path>
--preset <preset-name>
CMakePresets.jsonで定義されているビルド構成プリセット名。
--build <cmake-path>
CMake キャッシュを含むバイナリ ディレクトリ。 たとえば、Azure Sphere サンプルで CMake を実行すると、ビルド コマンドが
cmake --build out/ARM-Debug
されます。<source-path>
サンプル アプリケーションのソース ファイルを含むディレクトリのパス。 この例では、Azure Sphere サンプル リポジトリが AzSphere というディレクトリにダウンロードされています。
CMake パラメーターはスペースで区切られます。 行継続文字 (Windows コマンド ラインの場合は ^、Linux コマンド ラインの場合は \、PowerShell の場合は ' ) は読みやすくするために使用できますが、必須ではありません。
次の例は、IntercoreComms RTApp の CMake コマンドを示しています。
Windows コマンド プロンプト
cmake ^ --preset "ARM-Debug" ^ "C:\AzSphere\azure-sphere-samples\Samples\IntercoreComms\IntercoreComms_RTApp_MT3620_BareMetal"
Windows PowerShell
cmake ` --preset "ARM-Debug" ` "C:\AzSphere\azure-sphere-samples\Samples\IntercoreComms\IntercoreComms_RTApp_MT3620_BareMetal"
プロジェクトビルドディレクトリから、コマンド プロンプトで Ninja を実行してアプリケーションをビルドし、イメージ パッケージ ファイルを作成します。
ninja -C out/ARM-Debug
Ninja は、結果のアプリケーション ファイルと .imagepackage ファイルを指定されたディレクトリに配置します。
次のコマンドを使用して、CMake から Ninja を呼び出すこともできます。
cmake --build out/<binary-dir>
<binary-dir>
CMake キャッシュを含むバイナリ ディレクトリに設定します。 たとえば、Azure Sphere サンプルで CMake を実行すると、ビルド コマンドがcmake --build out/ARM-Debug
されます。特に CMake コマンドを変更した後にトラブルシューティングを行う場合は、ビルド全体を削除してから、やり直してください。
デバイスに既にデプロイされているアプリケーションをすべて削除します。
azsphere device sideload delete
プロジェクト ビルド ディレクトリから、コマンド プロンプトで、ninja によって作成されたイメージ パッケージを読み込みます。
azsphere device sideload deploy --image-package <path-to-imagepackage>
アプリケーションは、読み込まれた直後に実行が開始されます。
イメージのコンポーネント ID を取得します。
azsphere image-package show --image-package <path-to-imagepackage>
このコマンドは、イメージ パッケージのすべてのメタデータを返します。 アプリケーションのコンポーネント ID は、イメージの種類 Application の Identity セクションに表示されます。 次に例を示します。
Image package metadata: Section: Identity Image Type: Application Component ID: <component id> Image ID: <image id>
高度なアプリケーションをビルドしてデプロイする
IntercoreComms アプリケーションを抽出したフォルダーに移動し、IntercoreComms/IntercoreComms_HighLevelApp フォルダーを選択します。
app_manifest.json ファイルを開き、RTApp のコンポーネント ID が AllowedApplicationConnections 機能に表示されていることを確認します。
PowerShell、Windows コマンド プロンプト、または Linux コマンド シェルを使用して、コマンド ライン インターフェイスを開きます。 プロジェクトビルドディレクトリに移動します。
プロジェクト ビルド ディレクトリから、コマンド プロンプトで、次のパラメーターを指定して CMake を実行します。
cmake --preset <preset-name> <source-path>
--preset <preset-name>
CMakePresets.jsonで定義されているビルド構成プリセット名。
--build <cmake-path>
CMake キャッシュを含むバイナリ ディレクトリ。 たとえば、Azure Sphere サンプルで CMake を実行すると、ビルド コマンドが
cmake --build out/ARM-Debug
されます。<source-path>
サンプル アプリケーションのソース ファイルを含むディレクトリのパス。 この例では、Azure Sphere サンプル リポジトリが AzSphere というディレクトリにダウンロードされています。
CMake パラメーターはスペースで区切られます。 行継続文字 (Windows コマンド ラインの場合は ^、Linux コマンド ラインの場合は \、PowerShell の場合は ' ) は読みやすくするために使用できますが、必須ではありません。
次の例は、IntercoreComms の高度なアプリケーションの CMake コマンドを示しています。
プロジェクトビルドディレクトリから、コマンド プロンプトで Ninja を実行してアプリケーションをビルドし、イメージ パッケージ ファイルを作成します。
ninja -C out/ARM-Debug
Ninja は、結果のアプリケーション ファイルと .imagepackage ファイルを指定されたディレクトリに配置します。
次のコマンドを使用して、CMake から Ninja を呼び出すこともできます。
cmake --build out/<binary-dir>
<binary-dir>
CMake キャッシュを含むバイナリ ディレクトリに設定します。 たとえば、Azure Sphere サンプルで CMake を実行すると、ビルド コマンドがcmake --build out/ARM-Debug
されます。特に CMake コマンドを変更した後にトラブルシューティングを行う場合は、ビルド全体を削除してから、やり直してください。
プロジェクト ビルド ディレクトリから、コマンド プロンプトで、ninja によって作成されたイメージ パッケージを読み込みます。
azsphere device sideload deploy --image-package <package-name>
アプリケーションは、読み込まれた直後に実行が開始されます。
イメージのコンポーネント ID を取得します。
azsphere image-package show --image-package <path-to-imagepackage>
このコマンドは、イメージ パッケージのすべてのメタデータを返します。 アプリケーションのコンポーネント ID は、イメージの種類 Application の Identity セクションに表示されます。 次に例を示します。
Image package metadata: Section: Identity Image Type: Application Component ID: <component id> Image ID: <image id>
デバッグを有効にしてパートナー アプリケーションを実行する
リアルタイム アプリケーションが実行されている場合は停止します。
azsphere device app stop --component-id <component id>
デバッグのためにアプリケーションを再開します。
azsphere device app start --component-id <component id>
このコマンドは、アプリケーションが実行中のコアを返します。
<component id> App state: running Core : Real-time 0
アプリケーションのビルドに使用された、Openocd フォルダー内の sysroot に移動します。 sysroot は、Azure Sphere SDK インストール フォルダーにインストールされます。 たとえば、Windows では、フォルダーは既定で
C:\Program Files (x86)\Microsoft Azure Sphere SDK\Sysroots\*sysroot*\tools\openocd
にインストールされ、Linux では/opt/azurespheresdk/Sysroots/*sysroot*/tools/sysroots/x86_64-pokysdk-linux
にインストールされます。次の例に示すように
openocd
を実行します。 この例は、アプリがコア 0 で実行されていると想定されています。 アプリがコア 1 で実行されている場合は、"targets io0" を "targets io1" に置き換えます。新しい Azure Sphere コマンド プロンプト (Windows Azure Sphere クラシック CLI)、標準コマンド プロンプトまたは PowerShell (Windows Azure Sphere CLI)、またはターミナル ウィンドウ (Linux) を開きます。
リアルタイム対応アプリケーション .out ファイルが含まれているフォルダーに移動し、GNU Arm Embedded Toolchain の一部である
arm-none-eabi-gdb
を開始します。Windows コマンド プロンプト
"C:\Program Files (x86)\GNU Arm Embedded Toolchain\9 2020-q2-update\bin\arm-none-eabi-gdb" IntercoreComms_RTApp_MT3620_BareMetal.out
Windows PowerShell
& "C:\Program Files (x86)\GNU Arm Embedded Toolchain\9 2020-q2-update\bin\arm-none-eabi-gdb" IntercoreComms_RTApp_MT3620_BareMetal.out
OpenOCD サーバーにより、4444 上に GDB サーバー インターフェイスが提供されます。 デバッグのターゲットを設定します。
target remote :4444
リアルタイム対応アプリケーションに対して gdb コマンドを実行できるようになりました。 HandleSendTimerDeferred 関数にブレークポイントを追加します。
break HandleSendTimerDeferred
接続されたターミナル エミュレーターには、リアルタイム対応アプリケーションからの出力が表示されます。
新しい Azure Sphere コマンド プロンプト (Windows Azure Sphere クラシック CLI)、標準コマンド プロンプトまたは PowerShell (Windows Azure Sphere CLI)、またはターミナル ウィンドウ (Linux) を開きます。
高度なアプリケーション .imagepackage ファイルを含むフォルダーに移動します。
高度なアプリケーションが実行されている場合は停止します。
azsphere device app stop --component-id <component id>
デバッグを使用して、高度なアプリケーションを再開します。
azsphere device app start --component-id <component id> --debug-mode
ターミナル エミュレーターを開きポート 2342 で 192.168.35.2 への Telnet または TCP 接続を確立して、高度なアプリの出力を表示します。
次のコマンドを使用して gdb を起動します。
Windows コマンド プロンプト
"C:\Program Files (x86)\Microsoft Azure Sphere SDK\Sysroots\*sysroot*\tools\gcc\arm-poky-linux-musleabi-gdb.exe" IntercoreComms_HighLevelApp.out
Windows PowerShell
& "C:\Program Files (x86)\Microsoft Azure Sphere SDK\Sysroots\*sysroot*\tools\gcc\arm-poky-linux-musleabi-gdb.exe" IntercoreComms_HighLevelApp.out
Note
Azure Sphere SDK には複数の sysroots が付属しているため、アプリケーションは、 Application ランタイム バージョン、sysroots、および Beta API で説明されているように、異なる API セットをターゲットにすることができます。 sysroot は、Azure Sphere SDK インストール フォルダーの Sysroots の下にインストールされます。
リモート デバッグ ターゲットをポート 2345 の IP アドレス 192.168.35.2 に設定します。
target remote 192.168.35.2:2345
SendMessageToRTApp 関数にブレークポイントを追加します。
break SendMessageToRTApp
続行
c
入力し、Telnet/TCP ターミナルの出力を確認してから、リアルタイム アプリケーション デバッグ セッションを含むコマンド プロンプトまたはターミナル ウィンドウに切り替えます。c
入力して続行し、接続されているシリアル セッションの出力を確認します。
デバッグ セッション間でやり取りし、リアルタイム対応アプリケーションと高レベル アプリケーションを切り替えることができます。 次のような出力が 2 つの出力ウィンドウに表示されます。
Starting debugger....
Process /mnt/apps/25025d2c-66da-4448-bae1-ac26fcdd3627/bin/app created; pid = 40
Listening on port 2345
Remote debugging from host 192.168.35.1, port 56522
High-level intercore comms application
Sends data to, and receives data from a real-time capable application.
Sending: hl-app-to-rt-app-00
Sending: hl-app-to-rt-app-01
IntercoreComms_RTApp_MT3620_BareMetal
App built on: Nov 17 2020, 09:25:19
Sender: 25025d2c-66da-4448-bae1-ac26fcdd3627
Message size: 19 bytes:
Hex: 68:6c:2d:61:70:70:2d:74:6f:2d:72:74:2d:61:70:70:2d:30:30
Text: hl-app-to-rt-app-00
各デバッグ セッションを終了するには、gdb プロンプトで「 q
」と入力します。
次のステップ
- 高度なアプリケーションとリアルタイム対応アプリケーションの 追加のサンプル を調べる
- Azure Sphere アプリケーションの詳細を確認する
- Azure Sphere 開発環境 の詳細を確認する