次の方法で共有


スマートフォン用 Continuum について

#wpjp #w10m #win10jp

Continuum for Phone の記事が上がっていたのでせっかくなので補足も含めてまとめてみました。

リアルなポケットPCを実現するWindows 10 MobileのContinuum機能を試す
~MicrosoftのLumia 950とDisplay Dock試用記

ちなみに公式なドキュメント的にはここを見ればいいと思う。

電話用 Continuum (日本語訳、あってはいるが何とも言えないクオリティ orz)

そもそも Continuum って何?

多くの記事に書かれている書き方を使うと「スマートフォンがPCのようになる機能」って描かれていることが多いわけですが、実際Continuum でできるのは、機能的な説明で言えば「外部モニターをセカンドモニターとして接続し、フルスクリーンでアプリを動かせる機能」となると思います。

  • 接続したモニターをフルスクリーンで使える
  • 外部モニター側ではタスクバーとスタートボタンを持つUIとなる
  • キーボードとマウスが使える(Windows 10 Mobile の標準機能)

この3つが動く事で「PCのように使える」ということでになるのでしょう。

動作するアプリ

さて、ここ大事です。記事でも明確に書かれていませんが スマートフォン用のContinuum で(接続した外部モニター側で)動作するアプリは UWP(Windows 10 専用のストアアプリ)のみです。なので、実は標準で入っている Skype も Facebook もUWPではないので外部モニタ側では動作しません。これ注意!

尚、勿論PCで動いていたデスクトップアプリも動きません。そもそもこのデバイス上で動かないですからw

  デバイス側 外部モニター側 外部モニター側
Windows Phone 7/8.x アプリ × ×
UWP ×
デスクトップアプリ(Win32) × × ×

そしてPCのように2つのアプリを並列して表示する機能もありません。もともとそういった機能入ってないので。これはほしいですよね。そう思ったらぜひフィードバックでかいてください!

尚、2画面を使ったアプリも開発できるはずなんですがまだ確認中。そう動くアプリもまだ未確認。

外部モニター側で個別に設定できること

個別に設定できることがあまりなくこのくらいです。

  • ディスプレイ上のテキスト、アプリ、項目のサイズ。いわゆる拡大率ですね。
  • 表示モードを複製にするか拡張にするか選べる
  • 外部モニター側の壁紙

表示モードを複製にすると、正直Continuum ではなく、すべてのデバイスで使える外部モニター表示機能になります。手元の画面と操作がそのまま表示されるのでプレゼンなどではこっちのほうが便利な時もあります。

接続方法

鍵となるのは ①ディスプレイとの接続方法と②キーボードとマウスの接続方法(接続無しも込みで)でになります。

公式ドキュメントで3つの接続方法が紹介されています。

① ワイアレスドングル

Mt608594.Fig1_WirelessDongle(ja-jp,VS.85).png

ワイアレスドングルを使ったこの接続は、Miracast のアダプタを使った方法ですね。優先接続に比べて若干レスポンスが落ちますね。ちなみにこれにマウスとキーボードを付けた方法だとこうなります。画像を無線で飛ばす方法です。

image

② ワイアレスドック

ワイアレスドックを使って画像だけでなくキーボードとマウスも無線で飛ばします。キーボードとマウスは Miracast の拡張機能を使って接続することになるそうですが今のところこれに対応したドックは見たことがないです。

Mt608594.Fig3_WirelessDock(ja-jp,VS.85).png

③ 有線ドック

Mt608594.Fig4_WiredDock(ja-jp,VS.85).png

そしてすべてを有線で接続できる方法。これだと一番パフォーマンスが良くなります。Lumia 950と一緒に売られているドックがこれに当たります。

ただこのドックとケーブルを持ち歩くのはちょっとひと手間という場合にこんなパターンもあり。

④ USB-HDMIアダプタ

image

公式ドキュメントには記載されていない方式です。実はUSB-C to HDMIは標準の規格で Macbook 用に出ているこの手のアダプタを使って Continuum接続を実現することができます。これがレスポンスの良さと荷物の少なさを実現する一番いい方法なんですが、電源供給ができないので長時間出来ないのが欠点。

まとめるとこうですね

実際の接続例:https://www.facebook.com/shinoblogavi/posts/10207465537972756

まとめるとこうですね。

  画像 音声(未確認自信なし) キーボード・マウス 電源
ワイアレスドングル Miracast なしかBluetooth デバイス
ワイアレスドック MiraCast 拡張 デバイス
有線ドック HDMI USB ドック
USB HDMIアダプタ HDMI Bluetooth 無し

Comments

  • Anonymous
    January 04, 2016
    Actiontec から出てますね >>ワイヤレスドッグ www.itmedia.co.jp/.../news057.html www.itmedia.co.jp/.../news114.html そのうち国内にも入ってくるんじゃないでしょうか

  • Anonymous
    January 05, 2016
    LenovoやLGから発表された USB Type-C to USB Type-C ディスプレイなら革命の可能性が…?