Lync と Exchange の統合 EWS part9 - ExcludedContactFolders
こんばんは。Lync/Skype サポートの久保です。
今回は、Lync クライアントが同期するフォルダーをサーバー側で制御する方法について解説します。
同期するフォルダを制御するには、クライアント ポリシーを使用します。
1. [Lync Server 管理シェル] を起動します。
2. 既存のクライアント ポリシー TEST01 に、連絡先フォルダーとの同期を行わないよう設定を追加します。
Set-CsClientPolicy -identity TEST01 -ExcludedContactFolders "Contacts;Suggested Contacts;frequent contacts;Recipient Cache;連絡先;連絡先候補"
注: Lync クライアントは連絡先と一言で言っても様々なフォルダと同期を行います。日本語・英語も考慮して設定する必要があるため、環境に応じた設定をする必要があります。
一般的には上記のコマンドにより連絡先の同期を抑止する事が可能です。
3. ポリシーをクライアントに割り当てます。
Grant-CsClientPolicy -Identity LyncUser12@contoso.com -PolicyName TEST01
4. クライアントを再起動します。
5. .UCCAPI ログで設定が反映されている事を確認します。
Lync クライアントが Outlook の連絡先と統合する事による最大の利点は、Lync と Outlook で完全に一致した連絡先アイテムの情報を表示する事が可能な点です。
Outlook では、こう見えるが、Lync ではこう見えるという情報の不一致を抑止する事が可能です。
一方、Lync クライアントとしては、検索ワードなどでクエリを投げるだけとなりますので、検索クエリに複数のアイテムが一致してしまった場合は、一つの検索ワードで複数の検索結果が表示される可能性があります。
キャッシュの影響や組織改編により古い情報が多く残ってしまっている運用状況などにおいては、上記の手順で連絡先フォルダとの同期を停止する事により、
重複した検索結果が表示される状況を回避することが可能になります。
関連 Blog
Lync と Exchange の統合 EWS part1
https://blogs.msdn.microsoft.com/lync_support_team_blog_japan/2014/07/02/lync-exchange-ews-part1/
Lync と Exchange の統合 EWS part2
https://blogs.msdn.microsoft.com/lync_support_team_blog_japan/2014/07/04/lync-exchange-ews-part2/
Lync と Exchange の統合 EWS part3
https://blogs.msdn.microsoft.com/lync_support_team_blog_japan/2014/07/05/lync-exchange-ews-part3/
Lync と Exchange の統合 EWS part4
https://blogs.msdn.microsoft.com/lync_support_team_blog_japan/2014/07/07/lync-exchange-ews-part4/
Lync と Exchange の統合 EWS part5
https://blogs.msdn.microsoft.com/lync_support_team_blog_japan/2014/07/09/lync-exchange-ews-part5/
Lync と Exchange の統合 EWS part6
https://blogs.msdn.microsoft.com/lync_support_team_blog_japan/2014/07/09/lync-exchange-ews-part6/
Lync と Exchange の統合 EWS part7
https://blogs.msdn.microsoft.com/lync_support_team_blog_japan/2014/07/10/lync-exchange-ews-part7/
Lync と Exchange の統合 EWS part8 – TrustModelData
https://blogs.msdn.microsoft.com/lync_support_team_blog_japan/2014/08/03/lync-exchange-ews-part8/
Lync と Exchange の統合 EWS part9 – ExcludedContactFolders
https://blogs.msdn.microsoft.com/lync_support_team_blog_japan/2014/08/25/lync-exchange-ews-part9/
Lync と Exchange の統合 EWS part10 – PersonalContactStoreOverride
https://blogs.msdn.microsoft.com/lync_support_team_blog_japan/2014/08/25/lync-exchange-ews-part10/
Lync と Exchange の統合 EWS part 11 – 個人情報マネージャーのレジストリ制御
https://blogs.msdn.microsoft.com/lync_support_team_blog_japan/2016/11/24/lync-exchange-ews-part11/
Lync と Exchange の統合 EWS part 12 – Lync/SfB クライアントが Exchange サーバーに張るセッション数について
https://blogs.msdn.microsoft.com/lync_support_team_blog_japan/2016/11/27/lync-exchange-ews-part12/
Exchange 統合に関する技術資料まとめ
https://blogs.msdn.microsoft.com/lync_support_team_blog_japan/2015/10/06/exchange/
引き続き、快適な Lync ライフをお楽しみください。
免責事項:
本情報の内容 (添付文書、リンク先などを含む) は、作成日時点でのものであり、予告なく変更される場合があります。