Azure Database for PostgreSQLのAzure Portalからの管理

Azure勉強中 5 評価のポイント
2025-01-14T12:30:22.12+00:00

Azure Database for PostgreSQLでDBの管理をAzure Portalから実施する場合、Public IPアドレス(パブリックアクセス)は必須でしょうか?

セキュリティの観点からDatabase for PostgreSQLの操作はAzure Portalからのみ管理できるようにと考えていました。

しかし、可否を検証したところ、Azure Portal上はCloud Shellしか管理できそうなツールが見当たらず、Cloud Shellでは操作にはパブリックアクセスが必要とメッセージが出ました。

Azure
Azure
Microsoft が管理する世界のデータ センター ネットワークを介してアプリケーションとサービスを構築、配置、および管理するインフラストラクチャおよびクラウド コンピューティング プラットフォーム。
526 件の質問
0 件のコメント コメントはありません
{count} 件の投票

1 件の回答

並べ替え方法: 最も役に立つ
  1. Ryoya Murata 5 評価のポイント
    2025-01-15T03:31:35.86+00:00

    Azure PortalのCloud ShellからSQL Database内のデータにアクセスする場合、通常はPublic IP アドレス(パブリックアクセス)が必要になります。

    SQL Database内のデータにアクセスするための接続方法は、大きく分けてインターネットからのアクセス(パブリックアクセス)とVNETからのアクセス(プライベートアクセス)の2種類があります。
    Cloud ShellはSQL DatabaseへのアクセスにAzureのPublic IPアドレスを使用するので、パブリックアクセスに該当します。

    Azure Database for PostgreSQLのネットワーク設定で「Azure 内の任意の Azure サービスにこのサーバーへのパブリック アクセスを許可する」を有効化することにより、Cloud Shellが実行されているAzureデータセンターのIPアドレス一式に対して接続許可を与えることができますが、他のテナントの利用者もCloud Shellなどでネットワーク接続が可能になってしまうので注意が必要です。
    https://learn.microsoft.com/ja-jp/azure/postgresql/flexible-server/concepts-networking-public#allow-all-azure-ip-addresses

    セキュリティの観点からネットワークの接続元を制限したいという要求を満たすには、占有しているPublic IPアドレスからのパブリックアクセス、もしくはVNETに配置した踏み台用VMなどからのプライベートアクセスを構成する必要があります。

    どうしてもAzure PortalのCloud Shellを使いたいのであれば、Database for PostgreSQLのPrivate EndpointをVNETに設置しておき、Cloud ShellをVNETにデプロイする方法で実現できるかもしれません。
    https://jpaztech.github.io/blog/vm/UseCloudShellinAzureVirtualNetwork/

    1 人がこの回答が役に立ったと思いました。
    0 件のコメント コメントはありません

お客様の回答

回答は、質問作成者が [承諾された回答] としてマークできます。これは、ユーザーが回答が作成者の問題を解決したことを知るのに役立ちます。