Microsoft OLAP 論理アーキテクチャについて
適用対象: SQL Server Analysis Services Azure Analysis Services
Fabric/Power BI Premium
Microsoft SQL Server SQL Server Analysis Servicesでは、サーバーとクライアントの両方のコンポーネントを使用して、ビジネス インテリジェンス アプリケーション用のオンライン分析処理 (OLAP) とデータ マイニング機能を提供します。
SQL Server Analysis Servicesのサーバー コンポーネントは、Microsoft Windows サービスとして実装されます。 SQL Server SQL Server Analysis Servicesは、同じコンピューター上の複数のインスタンスをサポートします。各インスタンスSQL Server Analysis Services Windows サービスの個別のインスタンスとして実装されます。
クライアントは、コマンドを発行し、Web サービスとして公開される応答を受信するための SOAP ベースのプロトコルであるパブリック標準 XML for Analysis (XMLA) を使用して、SQL Server Analysis Servicesと通信します。 クライアント オブジェクト モデルも XMLA 経由で提供されます。クライアント オブジェクト モデルには、ADOMD.NET などのマネージド プロバイダーまたはネイティブ OLE DB プロバイダーを使用してアクセスできます。
クエリ コマンドは、SQL、分析用の業界標準クエリ言語である多次元式 (MDX)、またはデータ マイニング指向の業界標準クエリ言語であるデータ マイニング拡張機能 (DMX) を使用して発行できます。 Analysis Services スクリプト言語 (ASSL) を使用して、SQL Server Analysis Servicesデータベース オブジェクトを管理することもできます。
SQL Server Analysis Servicesでは、切断されたクライアント上のアプリケーションがローカルに格納されている多次元データを参照できるようにするローカル キューブ エンジンもサポートされています。 詳細については、「Analysis Services 開発のクライアント アーキテクチャ要件」を参照してください。
このセクションの内容
論理アーキテクチャの概要
論理アーキテクチャの概要 (Analysis Services - 多次元データ)
サーバー オブジェクト
Server オブジェクト (Analysis Services - 多次元データ)
データベース オブジェクト
データベース オブジェクト (Analysis Services - 多次元データ)
Dimension オブジェクト
Dimension オブジェクト (Analysis Services - 多次元データ)
[キューブ オブジェクト]
Cube オブジェクト (Analysis Services - 多次元データ)
ユーザー アクセス セキュリティ
ユーザー アクセス セキュリティ アーキテクチャ
参照
Microsoft OLAP アーキテクチャについて
物理アーキテクチャ (Analysis Services - 多次元データ)