- 今週の Code Recipe - (新) 逆引きサンプル コードシリーズ公開!
こんにちは、窪田です。
今週の Code Recipe 情報です。
Code Recipe に新たに "逆引きサンプル コード" シリーズが加わりました。 現在は、既存の MSDN ライブラリへのリンクが中心で数も少ないですが、新規ページもどんどん追加していきます。今後公開予定のコンテンツ、より今後の予定をご確認ください。
その他のおなじみ、10行でズバリ、実例で学ぶアプリケーション開発、連載!とことん VB/C# の新規コンテンツは下記の通りです。
<10行でズバリ>
コントロール間の連携
VB https://msdn.microsoft.com/ja-jp/netframework/ff395354.aspx
C# https://msdn.microsoft.com/ja-jp/netframework/ff394377.aspx
データドリブン開発 - フィールドのカスタマイズ (フィールド テンプレート)
VB https://msdn.microsoft.com/ja-jp/netframework/ff395352.aspx
C# https://msdn.microsoft.com/ja-jp/netframework/ff395353.aspx
<実例で学ぶアプリケーション開発>
9. 関連のある複数エンティティからのデータ取得
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/ff382166.aspx
10. オンデマンドな認証処理の実装
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/ff384600.aspx
<連載!とことん VB/C#>
・Visual Basic
第6回 様々な変数宣言 ~バージョンアップに伴う変化~
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/ff384144.aspx
第 7 回 「参照渡し」という用語の誤解
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/ff394162.aspx
・C#
第 6 回 引数の省略と理解性の高い引数 (named/optional parameters)
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/ff384145.aspx
第 7 回 null を受け入れるか? 排除するか?
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/ff394349.aspx
MSDN 担当
窪田