Microsoft Dynamics CRM 2013/Fall '13 サーバー側の同期による電子メールの処理
みなさん、こんにちは。
Microsoft Dynamics CRM 2013/Fall'13 の新機能であるサーバー側の同期による電子メールの処理についてお知らせします。
Microsoft Dynamics CRM のサーバー サイドの同期の設定ですが、2013年11月時点では、次の構成でのみ使用することができます。
Microsoft Dynamics CRM 2013 設置型 + Exchange Server 2010 / 2013 設置型
※ Microsoft Dynamics CRM 2013 設置型バージョンでも、Exchange Online との連携はサポートされておりませんので、ご注意ください。
以下のように [設定] > [電子メール アクセス構成] > [電子メール アクセス構成の設定] を確認すると、サーバーサイド同期の設定画面がありますが、Dynamics CRM Online Fall ’13 でのサーバーサイド同期は、サポート開始前となりますので、いましばらくお待ちください。
カスタマーセンターにその旨記載されていますので、参考としていただければ幸いです。
サーバー側の同期による電子メールの処理
https://www.microsoft.com/ja-JP/dynamics/crm-customer-center/email-processing-through-server-side-synchronization.aspx
CRM Online 環境ではこれまで通り、Outlook 用 Microsoft Dyanmics CRM クライアント、または Email Router をご活用ください。
E-mail Router で同期対象となるのは、これまで通り電子メールのみです。
サポートが開始されましたら、またブログでご案内いたします。
- Dynamics CRM サポート
中尾 奈美