Huomautus
Tämän sivun käyttö edellyttää valtuutusta. Voit yrittää kirjautua sisään tai vaihtaa hakemistoa.
Tämän sivun käyttö edellyttää valtuutusta. Voit yrittää vaihtaa hakemistoa.
PDC09 のタイミングで、Oslo 改め、SQL Server Modeling CTP Nov. 2009 が公開れました。こちらは、Visual Studio 2010 Beta 2 用になりますが、ASP.NET MVC 2.0 の Model を "M" で記述できるとてもすばらしい Oslo MVC 2.0 Web Application というプロジェクトテンプレートが使用できるようになります。
CTP 自体が英語のみの提供のため、大分察しがつくかと思いますが・・・。よくはまる事象にこちらも該当します。
日本語版の Visual Studio 2010 Beta2 でプロジェクトテンプレートは、表示でき、プロジェクトを作成できますが、Model の新規項目として、"M" のアイテムが表示されません。
こちらを解決するには、いったん Visual Studio 2010 を終了し、
Item Template のフォルダへ移動し、1033 フォルダ下の該当ファイルを 1041 フォルダ下へコピーする必要があります。
C# の例:
C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0\Common7\IDE\ItemTemplates\CSharp\Data\1033 以下の
- CSharpMData.zip
- CSharpMLanguage.zip
- CSharpMModel.zip
を
C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0\Common7\IDE\ItemTemplates\CSharp\Data\1041 以下に
コピー
この操作のあと、Visual Studio のコマンドプロンプト上で、
devenv /installvstemplates
を実行しましょう。
これで、新規項目追加にて "M" 関連が表示されます:
なお、Oslo MVC 2.0 Web Application を使った MVC ベースの素敵なアプリケーションの開発については、MSDN Library に解説があります。
Getting Started with SQL Server Modeling CTP and Visual Studio 2010
https://msdn.microsoft.com/en-us/library/ee713219(VS.85).aspx
ながさわ (@tomohn)