更なる運用コスト削減に向け、IT運用を上流から見直すための Opalis のセミナーをやります ~品川です~
マイクロソフトが提供している製品の中で、凄く気になっているものの1つに Opalis があります。
こんな感じのツールです ↓ ↓
見た目である程度わかると思いますが、Opalis は IT プロセス管理ツールなので、上流工程から IT 運用を見直せる非常に有効なツールなはず。。。
アイコンを置いて、線で結び、プロパティの設定をすると IT プロセスが可視化され、そして自動実行されるという優れものです。
きちんと勉強せねばと思っていたのですが、他にもやりたいことがたくさんあって手が付けられずにおりました。
そして、Microsoft Conference でお話をさせていただいたのをきっかけに一歩踏み出す決心をしました。
そこで。。。2月に2回、Opalis のセミナーをやります!!!
2月16日
https://msevents.microsoft.com/CUI/EventDetail.aspx?EventID=1032474979&Culture=ja-JP
2月28日
https://msevents.microsoft.com/CUI/EventDetail.aspx?EventID=1032475338&Culture=ja-JP
是非ご参加ください!!!
******
さて、このセミナーに関して3つ報告することがあります。
1つは会場。
「マイクロソフト 品川グランドセントラルタワー 31 階 セミナールーム C+D」
そう、マイクロソフトは新宿から品川に移りますが、新しいセミナールームでの実施となります!!!
私自身も不慣れな事が多いと思いますが、一緒に楽しみましょう。
さて、2つ目は特別ゲスト!
マイクロソフトで仮想化と言えば・・・もはや私ではなく、この方です!
そう、コンサルタントの佐々木が登壇予定です。
1時間話をしてもらうことになっていますが、75分とってあるので簡単にQ&Aも出来るかなと。。。
私以上に忙しいようなので、どうしても無理となれば別の内容考えますが、今から楽しみです。
さらに、3つ目は、私の会社名。
日本マイクロソフト株式会社 主催になってますが、私が新しい会社を立ち上げたわけではありません(笑)
品川移転と共に社名も変更するんです。
新しい社名に慣れるには若干の時間がかかりそうですが、皆さんも早めに慣れちゃってください。
=====
さあて、明日は私が新宿で実施する最後のTech Fielders セミナー「あらためてHyper-V & 少しクラウド」なので、そろそろ寝ることにします。
それでは、明日の新宿、もしくは来月の品川セミナールームでお待ちしております。
Microsoft 高添