Hyper-V RC1 をお使いの方のための SCVMM 2008 Update
最初に公開された SCVMM 2008 Beta は、Hyper-V の RC0にしか対応していませんでした。
今、Hyper-V は RC1ですから、それを管理する SCVMM 2008 のベータがほしいところです。
ということで、Microsoft Connect Site にアップデートモジュールが公開されています。
- Hyper-V の RC1 環境を作る
- SCVMM2008ベータ(こちらもConnectサイトからダウンロード)をインストールする
- 上記モジュールを適用して SCVMMをアップデートする
という手順になります。
まだまだ不安定ではありますが、気になる方は是非触ってみてください。
****
ちなみに、上記のアップデートモジュールは日本語環境でインストールができず、私は Windows Server 2008に英語の言語パックをインストールし、ユーザーロケールとシステムロケールを変更後、アップデートを行いました。
とりあえずOSを日本語に戻しても大丈夫そうなので、インストールのタイミングだけ英語環境でも大丈夫ではないかと思ってます。
前に書きましたが、OSを日本語に戻すとSCVMMも日本語になります。
ただ、日本語環境でウィザードの最後にPowerShellスクリプトを吐き出すと「???」という文字が目立ちますので、英語で問題ないという方は一旦英語で検証していただいた方が良いかもしれません。
マイクロソフト 高添