Hyper-V をホスティングで使う ~大阪でセミナーもあります~
IDCフロンティアさんがHyper-Vでホスティングを始めてくれました!!!!!!
https://www.idcf.jp/services/hosting/noah_p/platform.html
Hyper-Vなんてほんとに使えるの?と思っている方がいたら、まずはサービスとして使ってみてもらっても良いわけです。
実は、この話にはどっぷりと絡んでいまして。。。なんて話しができると良いのですが、全く絡んでいません(^_^;)
ただ、この会社さんには2度お邪魔しておりまして、どうも遠い感じがしないんです。その理由は最初の訪問にあるんだと思います。数年前の事ですが、私をエバンジェリストにしてくれた人がなぜかその会社に移っていた時期があり、「MSの戦略を話して~」と頼まれ(元上司からのパワハラ?)、どこまでが身内でどこまでがお客様かわからないような不思議な雰囲気で仮想化を含む戦略の話しをしたんです。
そして、その時に参加されていた方から「Hyper-V 2.0 教えてー」とメールが来たので、つい先日もお邪魔して、Hyper-V 1.0 ベースのサービスを始めていただいたばかりの会社さんにHyper-V 2.0はいいですよーなんて話しをさせていただきました。
みなさんが上記サービスをガンガン使っていただけたら、そうそうに Hyper-V 2.0 をサービス化してくれるんではないかな?なんて勝手に思いこんでおりますので、どうぞよろしくおねがいします。
=======
で、来週なんですが、マイクロソフトの大阪支店でセミナーをするそうです。
https://www.idcf.jp/topics/20090703001.html
河端さんも講師をされるんですね。
あっ、マインドフリーさんも。。。
私も話しを聞きたいのですが、残念ながら行けそうにありませんので、関西地区の方で参加できそうな方は是非行ってみてください。
そして、どうだったか感想を教えていただけるとありがたいです。
マイクロソフト 高添