世界最強の仕事術 ~マイクロソフト北陸支店メンバーが効率化に挑む~
火曜日、金沢にある北陸支店で Windows 7 と Windows Server 2008 R2のイベントをやってきました。
休憩時間に支店のメンバーが用意したのは、「OneNote」と HPさんのタブレットPCにマルチタッチが可能な25インチの一体型PC。
休憩時間の10分では足りないくらい、支店のメンバーは全員、すばらしいミニプレゼンテーションを繰り広げていました。
===
私は、技術情報を語るだけならスペシャリストで良いと思っていて、エバンジェリストとはメッセージを発信する人だと思っています。
そして、マイクロソフト社員 全員がエバンジェリストだったら面白いだろうなと思っています。
そういう意味では、北陸支店のメンバーはエバンジェリストでした(^_^)
相手を思いやりながら、楽しそうに語っている彼らは、横から見ていてカッコよかったですね。
===
さてさて、その支店では面白い事が・・・
私と同い年とは思えない貫禄と凄さを持つ支店長の中林、元SEで今は営業、週末は田んぼで実家のお手伝いという筏井、というマイクロソフト北陸支店の過激な挑戦の記録です。
すごくヒントになると思いますので、是非!!
https://ms-hokuriku.spaces.live.com/default.aspx
筏井のブログもどうぞ。
https://blogs.msdn.com/tetsuika/default.aspx
===
このご時世、後ろ向きな話しが多いですが、全国行脚はやはり面白かったです。
今度はもう少しゆっくりしたいですが(^_^;)
マイクロソフト 高添