私が失敗したと思うとき。。。
朝2時、朝3時にブログを書く日々が続いてましたが、体が動かなくなってきました。
無理ができないって寂しいものですね。
まあ、ブログはこの投稿で140。残り10日で10投稿でOKまでこぎつけました、これはいけますね!(^^)!
*****
さて、先日新宿から初台まで歩いたんですが、途中ふと頭をよぎったことがありました。
「俺にとって仕事の失敗ってなんだろう?」
ま、仕事ですから、気持ちよくできなかったり思うようにいかなかったりすることはあるんですが、やらなきゃよかったって思うことがほとんどないんです。
だって、うまくいかなかったとしても、ちょっと時間が経てば「あの時はああだったから、次はこうしてみよう」みないな感覚があって、ちゃんと次にやる仕事の糧になってるのだから。
ま、一時的な失敗はあるかもしれませんが、「それがないと次にいけなかったかもしれない。。。」そう思えるなら、今までやってきたことは受け入れることができる範囲内だろうと思うわけです。
ただ、どうしても失敗したと思うときがあります。
それは、相手の期待を裏切った時。
まあ、なんとも悔しいですよね。
今後も、少しでもそのようなことがないように頑張っていこうと思います。
マイクロソフト 高添