2010年は自分のために。 ~ 勇気を作る~
(少し遅くなりましたが) あけましておめでとうございます。
昨年同様、年始なので初心に立ち返ろうと思います。
目指すのは
「2010年という1年間の中で、一人でいいので、誰かの人生に影響を与える事」
です。
簡単に書いているつもりはありません。
ただ、”そのくらいの仕事がしたい”と思いながら日々暮らしていると、いざという時に自分中心ではない正しい判断ができるのではないかと考えています。
しかも、(前にも書きましたが)とても大事にしている親からの進言「頑張れ。でも、背伸びはするな。」は今年も私の指針の1つですから、無理をするつもりはなく、私にできる範疇で誰かの人生のためになれたら・・・なんて夢を描いています。
====
それから、今年は厄年でもあり、40歳になって初めての正月でもあり、なんだか今までとは少し違う感覚が芽生えてきています。
30代は、自ら動くということを知り(遅いです)、誰かのためにという大きな目的に向かってがむしゃらにやってきました。
で、40代になって半年が過ぎ、実は、少しだけ肩の力が抜けた気がしているのです。
そして、このほんの少しの余裕の中で今の自分について考えてみて、「自分のために時間をちゃんと使おう」と思いました。
まだまだやりたいことはたくさんありますから、新しいことをやるための勇気を蓄えるためにも。
*****
という事を書くと、年初から仕事をしない宣言をしたように思われるかもしれませんが、もちろん違います。
だって、日々の仕事がつまらないという状況は私にとっては苦行に近いですから、まずあり得ません(^^ゞ
ということで、仕事は今まで通り楽しみながら頑張っていると思います。
ただ、がむしゃらではなく、少し大人な感じが出てくるのを理想としたいと思います。
あの時の高添はよかった。。。なんて過去の人のようには言われたくないですから、私も進化し続けなければと。
そんな身勝手な私ですが、今年もどうぞよろしくお願いします<(_ _)>
マイクロソフト 高添