Jaa


管理パック開発のためのガイド「Operations Manager 2007 Management Pack Authoring Guide」 (英語)がリリース

OpsMgr 2007 用 管理パックのオーサリングガイドがリリースされました。

申し訳ありませんが、英語版です。

https://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=d826b836-59e5-4628-939e-2b852ed79859&DisplayLang=en

Operations Manager 2007 用の管理パックを開発される方は必見のドキュメントなのですが、それ以外にも、もっと監視の中身について理解を深めたい方にも有用なドキュメントです。たとえば、ルールとモニタの違いなど、用途の違いがわかりずらい事項についても解説がなされています。

私はまだ読んでいる途中なのですが、お伝えすべき情報があればこちらから発信していく予定です。

Comments

  • Anonymous
    January 01, 2003
    2月28日付で、管理パックをオーサリングするためのコンソール「System Center Authoring Console」がリリースされています。ただし、SP1(英語版のみリリース済)が必要です。実際に日本語環境に入れてみましたが、インストール条件に合わないといわれて失敗します。 なので、コメントにします...。 System Center Authoring Console (Release Candidate) http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=6C8911C3-C495-4A03-96DF-9731C37AA6D7&displaylang=en このツールを使用することで、Windows Vista (Enterprise または Business)上でも管理パックの開発が行えますし、管理パック開発のためにOpsMgrに接続する必要がありません。 ただし、インストールして使用するには、Operations Manager 2007 管理コンソールがインストールされている必要があります。