Jaa


一番の強敵は、「芋」です

まったく関係ない話なのですがファイルコピー待ちの間に.....誰でも一度は自分の名前を検索エンジンに放り込んだことありますよね。私もあります。

先日、同じエバンジェリストの 奥主 と会話をしていたところ、彼は「奥主」だけで検索結果のトップになるとのこと。つまり世界でいちばん有名な「奥主」ってことです。同じく、エバンジェリストの 高添 も「世界で一番有名な高添」です。二人とも比較的珍しい苗字ということもありますが、それだけエバンジェリストの書く文章はヒット率が高いということでしょうか。さすがに、「田辺」はそうはならないようです。では、「田辺+Windows」はどうか!2007年8月16日時点では2位でした。

で、わたくし「安納」です。

安納」も珍しい苗字ですのでひそかに期待してみたのですが....種子島に「安納芋」という品種のさつまいもがあるらしく、しかもどうやら全国的に希少価値があって有名らしいという....「幻の」と書かれているサイトもあったりします。これらの検索はすべてWindows Live ですが、Googleではどうか...ちょっと期待したのですが、逆にショックを受けました。トップに、どーんと「安納大特集」とか出ていますが、もちろん「安納芋」のことです。

安納芋、安納こがね、安納紅、安納焼酎などなどなど...私の上にはかなりの「安納」がいるようで、これはちょっと当分勝ち目がなさそうです...。 

「安納芋」で作った焼酎...せっかくですから購入してみようと思います。

Comments

  • Anonymous
    January 01, 2003
    電話番号の登録件数ですが、 田辺:163位 32132件 長坂:1003位 4549件 安納:7067位 324件 高添:8685位 234件 奥主:22151位 49件 見事に件数が1桁ずつ違うのには驚きます。。。 ちなみに私の上を行くのがMVPチームの原水です。 原水:23192位 45件 数字は 静岡大学 人文学部さんのページより。 http://www.ipc.shizuoka.ac.jp/~jjksiro/kensaku.html