[TechNet Flash] IT 担当者がよく閲覧する Windows XP のサポート技術情報も網羅! - 最新サポート技術情報からお役立ち問題解決法まで - (2011/2/23 Vol. 406)
※ この記事は、先週 『20 万人の IT エンジニアが愛読する、現場に役立つニュースレター TechNet Flash』 の特集として配信されたものです。
情報システムの設計 / 構築 / 運用に役立つ情報をお求めの方は、ぜひこの機会にご登録ください。
------------------------------------
★ INDEX ★
過去にいただいたお問い合わせの中からよく閲覧されているサポート技術情報
- Windows XP SP3 をダウンロードしてインストールする方法
- Windows XP SP2 のフィルター マネージャー ロールアップ パッケージ <機械翻訳版>
- コントロール パネルからアンインストールできない場合、Office 2003、Office 2007 または Office 2010 スイートをアンインストールする方法
- Windows 7 および Windows Server 2008 R2 のソフトウェア インストール機能説明文の更新
<機械翻訳版> - Windows XP SP2 をインストールする方法
テクニカル サポート窓口のお問い合わせの中から問題解決に導いたサポート技術情報
Windows 7
- Windows 7 でプログラムを更新もしくはアップグレードした際、タスク バーに固定表示したプログラム アイコンが正しく表示されない場合がある
Windows 7 にインストールされているプログラムを、タスク バーに固定表示にした状態で、プログラムの更新またはアップグレードをするとタスク バーに固定表示したプログラム アイコンが正しく表示されない、またはプログラム アイコンが削除される場合があります。 - 32 ビットおよび 64 ビットの Windows: よく寄せられる質問
32 ビットおよび 64 ビット バージョンの Windows に関してよく寄せられる質問とその回答を説明します。 - Internet Explorer (IE) を再インストールまたはアップグレードするには
お使いの Windows 上の Internet Explorer (IE) が、削除、インストール、またはアップグレードできるかどうかを確認できます。 - Windows でサウンドが再生されない
コンピューター上のサウンドとオーディオの問題、またはコンピューターでサウンドが再生されない場合の問題を自動的に診断および修復します。 - Fix it ソリューション センター
製品や問題の種類を選択することで適切な解決策へナビゲートします。
Office 2010
- アウトルックを使用する
アウトルック 2010 で電子メールを使用する方法についてご紹介します。 - 特定のアドインを使用している環境で、起動した Outlook 2010 または Outlook 2007 を終了後、再度 Outlook のアイコンをクリックすると起動できない
上記の現象が発生した場合の対象方法についてご紹介します。 - Outlook メール文字化けの原因と対策 ~ Exchange Server 環境編 (Web キャスト)
Exchange Server 環境で Outlook の文字化けが発生する場合の対処方法についてご紹介します。 - Outlook メール文字化けの原因と対策 ~インターネット メール (POP3/IMAP4) 編 (Web キャスト)
インターネットメール POP3/IMAP4 環境で Outlook の文字化けが発生する場合の対処方法についてご紹介します。
SharePoint Server
- サーバー ファーム アカウントは、他のサービスには使用しないでください
SharePoint Health Analyzer で「サーバー ファーム アカウントは、他のサービスには使用しないでください」というメッセージが表示される場合があります。メッセージが表示される原因、解決策について説明しています。 - アカウントの権限とセキュリティ設定 (SharePoint Server 2010)
アカウント権限設定について説明します。アカウント パスワードに関する資料には、パスワードの自動変更を計画する (SharePoint Server 2010)、パスワードの自動変更を構成する (SharePoint Server 2010) などもあります。 - プロファイルの同期を構成する (SharePoint Server 2010)
プロファイルの同期を構成する手順を細かい段階に分けて説明します。
Windows Server 2008 / Windows Server 2008 R2 Active Directory
- ADMT ガイド : Active Directory ドメインの移行と再構築
ADMT を使用してユーザー、グループ、コンピューター等を Active Directory ドメイン間で移行する方法について説明しています。 - 既存のドメインへの Windows Server 2008 または Windows Server 2008 R2 ドメイン コントローラーの追加に関するマイクロソフト サポート クイック スタート
ドメイン コントローラーを Windows Server 2008 または Windows Server 2008 R2 にアップグレードするためプロセスを説明しています。 - Windows Time Service Tools and Settings (英語資料)
Windows タイム サービス (W32time) を制御するツールおよびレジストリの設定を紹介しています。
Windows Server 2008 / Windows Server 2008 R2 Hyper-V
- Hyper-V 関連ドキュメント
Hyper-V 導入時の技術選定やインストール手順、運用管理やバックアップ方法等を紹介したホワイトペーパー リストです。 - Hyper-V: Windows Server 2008 R2 でライブ移行とクラスターの共有ボリュームを使用する
Live Migration により Hyper-V 仮想マシンをノード間で移動するために必要な手順を説明しています。 - Hyper-V Update List for Windows Server 2008 R2 (英語資料)
- Hyper-V Update List for Windows Server 2008 (英語資料)
Windows Server 2008 / Windows Server 2008 R2 Hyper-V 向けのアップデート プログラム、ホットフィックスの一覧表を紹介しています。
SQL Server 2008/SQL Server 2008 R2
- SQL Server のブロッキングを最小限に抑える
SQL Server のデータベースを最適化してブロッキングの発生率を最小限に抑える方法、およびシステムを監視してロックがパフォーマンスに与える影響を適切に把握する方法について説明します。 - 実行速度の遅いクエリを分析するためのチェック リスト
実行速度の遅いクエリの原因を分析する際のチェック リストについて説明します。 - インデックスの再編成と再構築
インデックスが断片化しているかどうかの検出方法と、その断片化の度合いによる対処方法について説明します。 - システム データベースの再構築
システム データベースの損傷の問題解決や既定のサーバー レベルの照合順序を変更する場合に必要なシステム データーベースの再構築の方法について説明します。
Exchange Server
- バックアップ、復元、および障害復旧について
バックアップ計画時に全般的な資料としてご活用ください。 - Set-ThrottlingPolicy
このコマンドの RCAMaxConcurrency パラメータを設定することで、RPC クライアントが保持できる同時接続数の設定変更が可能です。接続数の上限を超えてしまうために操作に失敗する場合など最大接続数を増やします。 - データベース可用性グループのメンバー サーバーを回復させる
データベース可用性グループ (DAG) のメンバーであるメールボックス サーバーに障害が発生した場合の回復作業について説明します。 - Windows Server バックアップを使用して、Exchange のバックアップを復元する
Microsoft Exchange Server 2010 には、ボリューム シャドウ コピー サービス (VSS) ベースで Exchange のデータのバックアップを作成できる、Windows Server バックアップ用のプラグインが組み込まれています。Windows Server Backup を使用して、Exchange データベースのバックアップと復元を行うことができます。
セキュリティ情報
【緊急】
- Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (2482017)
- Windows シェルのグラフィック処理の脆弱性により、リモートでコードが実行される (2483185)
- OpenType Compact Font Format (CFF) ドライバーの脆弱性により、リモートでコードが実行される (2485376)
【重要】
- インターネット インフォメーション サービス (IIS) の FTP サービスの脆弱性により、リモートでコードが実行される (2489256)
- Active Directory の脆弱性により、サービス拒否が起こる (2478953)
- Microsoft Visio の脆弱性により、リモートでコードが実行される (2451879)
- JScript および VBScript スクリプト エンジンの脆弱性により、情報漏えいが起こる (2475792)
- Windows クライアント/サーバー ランタイム サブシステムの脆弱性により、特権が昇格される (2476687)
- Windows カーネルの脆弱性により、特権が昇格される (2393802)
- Windows カーネルモード ドライバーの脆弱性により、特権が昇格される (2479628)
- Kerberos の脆弱性により、特権が昇格される (2496930)
- Local Security Authority Subsystem Service (LSASS) の脆弱性により、ローカルで特権が昇格される (2478960)
◆ 今月のマイクロソフト ワンポイント セキュリティ情報 ◆
マイクロソフト セキュリティ レスポンス チームが IT 担当者の皆様に向けて、短時間で最新のセキュリティ更新プログラムの知りたいポイントを動画と音声でご紹介するストリーミング ビデオ (Web キャスト) です。
TechNet オンライン : 今月のおすすめダウンロード
- Internet Explorer 9 製品候補版の提供開始
- Internet Explorer 9 管理者キット 製品候補版 (英語)
- Word/Excel/PowerPoint 用 Microsoft Office 互換機能パック
テクニカル サポート エンジニア : 今月のおすすめダウンロード
Office 2010
- Office 2010 2010 年 12 月用の累積的な更新プログラム <機械翻訳版>
Office 2010 の最新 (2010 年 12 月) の累積的な更新プログラム パッケージです。 - Microsoft Office IME 2010
Office IME 2010 は、Microsoft Office の正規ライセンス (Office XP, Office 2003, Office 2007, Office 2010) をご利用の方であれば無料でダウンロードいただくことができます。
Office 2007
- Office 2007 2010 年 12 月用の累積的な更新プログラム <機械翻訳版>
Office 2007 の最新 (2010 年 12 月) の累積的な更新プログラム パッケージです。 - Microsoft Office IME 2007 郵便番号辞書更新 2010 年 11 月版
IME 2007 郵便番号辞書更新は、Microsoft Office IME 2007 に含まれる郵便番号辞書を、最新のデータに更新するためのものです。
Windows Server 2008 / Windows Server 2008 R2
- An update rollup package for the Hyper-V role in Windows Server 2008 R2: August 24, 2010 <機械翻訳版>
重要な修正が含まれる Hyper-V のロールアップ パッケージ (Windows Server 2008 R2 用) を Windows Update で入手、インストールを推奨します。 - Windows Server 2008 または Windows Vista を実行しているコンピューター上でアプリケーションが LCMapString 関数を呼び出した場合、アプリケーションで応答が停止したり、その他の関数のエラーが発生する場合がある
Windows Server 2008 の問題が原因で Exchange Server 2007/2010 で発生するハングやデータ破壊を防ぐために必要な修正プログラムです。
SQL Server 2008 / SQL Server 2008 R2
- SQL Server 2008 Service Pack 1 用の累積的な更新プログラム パッケージ 12 <機械翻訳版>
SQL Server 2008 Service Pack 1 用の累積的な更新プログラム パッケージ 12 がリリースされました。 - SQL Server 2008 Service Pack 2 の累積的な更新プログラム パッケージ 2 <機械翻訳版>
SQL Server 2008 Service Pack 2 用の累積的な更新プログラム パッケージ 2 がリリースされました。
TechNet オンライン : 新着技術情報
- [Office2010 Tips 19] ヒント : Office 2010 の 64 ビット版と 32 ビット版のどちらを展開するか判断するための 4 つの考慮事項
- [ホワイトペーパー] Microsoft Outlook Web App 活用ガイド (Exchange Server 2010 SP1)
- PHP on Windows ガイドライン : 第 4 章
- TechNet マガジン 1 月号公開
テクニカル サポート : 新着技術情報
Windows 製品
- Windows XP および Windows Server 2003 以前の OS で作成したショートカット ファイルが、Windows Vista 以降の OS 環境で利用できない
- Internet Explorer (IE) を再インストールまたはアップグレードするには
- Windows XP SP3 でフォルダー リダイレクトした際に、リダイレクトに失敗してアプリケーション ログに ID: 107 と ID: 1085 が記録されることがある
- Windows Vista または Windows 7 で [XPS ビューアー] を使用して .xps ファイルを印刷すると、設定されている用紙サイズ通りに印刷されない場合がある
- Windows 7 または Windows Server 2008 R2 の [Windows FAX とスキャン] で FAX の文書を [下書き] フォルダーに保存すると、本文が文字化けする
Office 製品
- Excel 2007 または Excel 2010 で、[使用中のファイル] ダイアログ ボックスの使用者名に、現在ファイルを開いている使用者ではなくファイルの最終保存者が表示される
- Word 2010 で画像が挿入されたファイルを印刷するとスプール ファイルのサイズが増大し、印刷に時間がかかる、または応答なしになる場合がある
- Excel 2010 でスパークラインを画面上に描画していない場合、印刷されない
- Word 2010 および Word 2007 でテキスト フィールドに入力ができなくなる
- Excel で環境依存文字のふりがなが正しく表示されない場合がある
- Outlook 2010 および 2007、2003 で作成した連絡先グループを別のアカウントでインポートするとメンバーの情報が不正になる
- Excel 2007、および Excel 2010 にて表示倍率を変更すると、シートに挿入済みのオブジェクトのサイズが変わる場合がある
- Windows XP で Visio 2007 を使用して図面ファイルを上書き保存すると VB プロジェクトが開けない場合がある
- Visio にて IDTExtensibility2 インターフェース経由で、Application.ConnectionsAdded イベントと Application.SelectionAdded イベントを利用して削除済み図形のイベントを処理した場合、例外処理が発生する
- Visio 2010 で図形の回転やズーム倍率の変更を実施すると角が崩れる
Windows Server 製品
- Windows Server 2003 で、ネットワーク上のプリンター ドライバをアップデートすると、インストール済みのドライバ ファイルが古いバージョンのものに上書きされる
- Outlook 2010 および Outlook 2007 で作成した HTML メールを、Exchange Server 2003 を経由して送信すると文字化けが発生する場合がある
- Project Server 2007 の Outlook アドインを Outlook 2010 にはインストールできない
- BIOS ベースのコンピューターに Windows Server 2008 R2 をインストールすると、"ディスク 0" 上の既存のパーティションにアクセスできなくなる場合がある
- Exchange Server 2007 および Exchange Server 2010 環境の Outlook 2007 以降のグローバル アドレス一覧で検索すると正しい検索結果が表示されない場合がある
- Windows Server 2008 または Windows Server 2008 R2 で、Windows Server Backup などの VHD マウントが行われるバックアップ実行時にイベント ID 9 エラーが記録されることがある
- SharePoint Server 2010 でクレーム ベース認証の Web アプリケーションを作成して Web サイトの認証設定を IIS マネージャーから確認すると、警告メッセージが表示される
- Outlook 2010 および 2007、2003 で開封通知メッセージを開く前に、未開封で削除の通知が送られてしまう
- Windows Server 2008 および Windows Storage Server 2008 上の NFS 共有フォルダーに対して ls コマンドを実行すると、正しくファイル情報を取得できない場合がある
- Exchange 2010 の SP1 を適用した後、ユーザーがクォータの警告メッセージを受け取らない
- Windows Server 2008 および Windows Server 2008 R2 の [共有と記憶域の管理] から同時に共有できるユーザー数を設定した場合 32767 人以上設定できない
開発製品