【仮想化検定の答え】TechNet Flash 2010 年 3 月 10 日配信号
まずは問題のおさらいです!
<問題>
お客様の会社では、各社員にノート PC が配布されており、社内ネットワークあるいはモバイル環境で利用しています。モバイル環境からの社内ネットワークへの接続方法は用意されていません。社内では、Access を利用した業務アプリケーションを複数利用していますが、一部の PC で Access のバージョンをアップグレードしたところ、競合問題が発生してしまいました。お客様は、各 PC での作業を極力増やさないようにしてこの競合問題を解決したいと考えています。お客様にどの仮想化機能を提案すべきですか。
○選択肢A App-V によるアプリケーション仮想化
○選択肢B Windows Server 2008 R2 Hyper-V によるサーバー仮想化
○選択肢C リモート デスクトップ サービスによるプレゼンテーション仮想化
○選択肢D Virtual PC によるデスクトップ仮想化
そして気になる答えは。。。。
---------------------------
◆正解 選択肢 A
【解説】
各アプリケーションはそれぞれの仮想空間で実行されるため、アプリケーション間の競合が低減されます。これは、通常であれば競合問題が発生するアプリケーションであっても、それらのアプリケーションを同時に実行できます。2007 Office system と Office 2003 といった同一アプリケーションの複数バージョンを共存させることもできます。また、複数のデータベース クライアントを同時に使用することもできます。
---------------------------
いかがでしたか? 仮想化検定サイトでは、もっと例題を試したり、受験前の勉強の教材を視聴したりできます。
ぜひご覧ください。