TechNet オンライン 今週のダイジェスト
TechNet オンライン担当の松近です。
さて、いよいよ6月になりました。今週からできる限り毎週金曜日に一週間のダイジェストを本ブログを通じてお届けしたいと思います。
まずは、TechNet 定番の Hey, Scripting Guy! 先月からパワーアップして、毎週6本 公開してます。
今週はエクセルのスクリプトを中心にScripting Guy (略してスクガイ) が解説しています。
- CSV ファイルからユーザーを作成する方法はありますか (2009 年 6 月 4 日)
- CSV ファイルを読み取る方法はありますか (2009 年 6 月 4 日)
- ネットワーク アダプターの有効/無効を切り替える方法はありますか (2009 年 6 月 4 日)
- Excel を使用せずに Excel にデータを書き込む方法はありますか (2009 年 6 月 1 日)
- Excel を使用せずに Excel からデータを読み取る方法はありますか (2009 年 6 月 1 日)
- コンピューターのネットワーク アダプター カードに関する情報を取得する方法はありますか (2009 年 6 月 1 日)
続きましては、先週から連載を開始した Windows 7 活用術 !
Microsoft MVP によるコラム と TechNet マガジン編集部によるヒント集の2本立てでお届けしています。
今週のMVPコラムは、VHD の利用について。
初回からテクニカルですが、画像やコマンドプロンプトを用いて、チュートリアル風に解説されているため、大変読みやすいです。
4ページの力作で、澤田さんの意気込みが感じられます。
- Windows 7 活用術 : Windows 7 の VHD 形式ファイル利用について (2009 年 6 月 2 日)
- Windows 7 ヒント集 : USB キーを使用して Windows 7 をインストールする (ネットブックにも対応) (2009 年 6 月 2 日)
- Windows 7 ヒント集 : Windows Vista と共に Windows 7 をインストールしてデュアル ブート システムを構成する (2009 年 6 月 2 日)
そして、 Office System テクニカルライブラリ の内容を更新しました!
· Office Communications Server 2007 R2 技術資料一挙公開 (2009 年 6 月 2 日)
· 2007 Office system SP2 日本語版テクニカル ライブラリ 公開 (2009 年 6 月 2 日)
その他の最新情報は、TechNet 新着情報あるいは、TechNet 新着情報RSSからご覧いただけます。
来週も続々公開予定です。どうぞお楽しみに。