TechEdリターン! インフラ技術者のための注目セッション先出し公開しています
昨年大好評のうちに終了した de:code ですが、今年も de:code 2015 としてパワーアップして開催いたします。
今年は、TechEd Japan でお届けしたようなインフラ技術者を対象としたセッションも数多くご紹介! 5 月にシカゴで開催されるテクノロジ カンファレンス「Microsoft Ignite」の内容はもちろん、最新技術をどこよりも早くにお届けします。
de:code でお届けする実践的技術セッションの数々は、他より一歩先を行く提案を行うために知っておいていただきたいテクノロジ群となっています。
まずは、ブレイクアウト セッション情報をご覧ください。マイクロソフトが自信を持ってお届けする内容です。
インフラ技術者注目セッション:
- MS版Docker誕生! Windows Server Containers とは?
- 次期Windows Serverに実装されるクラウド生まれのSDN
- クラウドプラットフォーム 次期 Windows Server 概要
- ハイブリッド VDI と 次世代RDP のパフォーマンス ~Azure RetemoAppも~
- マイクロソフトのサポート エンジニアが語る Active Directory クラウド連携のトラブルと対処法
- Hybrid Identity ~ 認証システムデザインパターン
- Software Defined Storageを実現する次期Windows Serverのストレージ機能