IT交差点の表紙にのりませんか?
こんにちは、オーディエンスマーケティングの杉田です。
すでにIT交差点最新号はお読みいただいているでしょうか?7月から開始した企業様向けの無料定期購読のお申し込みも続々といただいておりありがとうございます!発送は順番に事務局が対応しておりますので、まだお手元に届いていない場合は、もう少々お待ちください。
さて、Tech・Ed 2008 Yokohamaまで残りわずかですが、ITエンジニア支援サービスコーナーというブースで、IT交差点の表紙撮影会を行うことになりました。
これまでIT交差点の表紙には、マイクロソフト社員そして、弊社内で働いていらっしゃる契約社員の方など、さまざまな方々が登場してきました。2年目を迎え、さらなるITエンジニアの方々の交差点となるべく、Tech・Ed 2008 Yokohama にご来場いただいた方々にもご登場いただければと思っております。
撮影会は、イベント開催中4日間の、午前11時から午後4時まで。(時折カメラマンが不在の場合がございます。ご了承ください。)
カメラマンは、”著名な”?カメラマン達をご用意しておまちしています。いろいろな会話をみなさまとかわしながら、自然にみなさまの素敵な笑顔をひきださせていただきます。(↓ヒントは下の写真)
未成年の方はご参加いただけませんが、そのほかの方々は簡単な承諾書にご署名いただき、あとは素敵な表情をつくっていただくだけです!もちろん、簡単なお礼の粗品もご用意しております。
ぜひ、マリンロビー1FのITエンジニア支援サービスコーナーまでお越しください!
杉
Comments
Anonymous
January 01, 2003
みなさま、こんにちは。オーディエンスマーケティングの杉田です。 いよいよ、” IT交差点 ”の最新号が来週より配布開始となります。またまた、こちらのブログ上で最新号の内容をsneakAnonymous
January 01, 2003
みなさま、こんにちは。オーディエンスマーケティングの杉田です。 本日 Tech・Ed 2008 Yokohama 2日目が無事に終了しました。足の筋肉はかなり悲鳴をあげていますが、一日一日は、あっというまにかんじるくらい”ITエンジニア支援ブース”にはたくさんの方々にお越しいただいており、スタッフ一同喜んでおります。ぜひ、何度でもおこしいただき、スタッフとお話いただける時間をいただけるとうれしく思います。Anonymous
January 01, 2003
みなさま、こんにちは。オーディエンスマーケティングの杉田です。 先週、Tech・Ed 2008 Yokohamaにご来場いただいた方々、ありがとうございました。&お疲れ様でした。天候も悪いなか、ご来場いただきありがとうございます。Anonymous
January 01, 2003
みなさま、こんにちは。オーディエンスマーケティングの杉田です。 本日 Tech・Ed 2008 Yokohama 2日目が無事に終了しました。足の筋肉はかなり悲鳴をあげていますが、一日一日は、あっというまにかんじるくらい”ITエンジニア支援ブース”にはたくさんの方々にお越しいただいており、スタッフ一同喜んでおります。ぜひ、何度でもおこしいただき、スタッフとお話いただける時間をいただけるとうれしく思います。