Active Directory 、System Center、Hyper-V 等々 TechNet フォーラム拡充中
皆さん、こんにちは。 オーディエンス マーケティング 松井です。
訳あってというほどのことはないのですが、このブログへの投稿はかなり長い間ご無沙汰しておりました。 そろそろ復帰させていただきます。
さて、復帰第一弾としてご紹介したいのが、マイクロソフトが提供する ITエンジニア向けのオンライン掲示板である TechNet フォーラムの最新動向です。
これまでもその時々の新製品や新テクノロジーを中心に各種フォーラムを追加してきましたが、「開発者向けの MSDN フォーラムに比べて取扱いテーマが少ないのでは?」、「たくさんの製品を提供しているのだからフォーラムももっと拡充して!」といった声を数多くいただく中、遅ればせながらではありますが、現在新フォーラムの追加作戦を開始しています。
この一か月間で TechNet フォーラムに新規に立ちあがったのは次のようなフォーラムです。
- Active Directory
- System Center 全般
- System Center Operations Manager/Microsoft Operations Manager(MOM)
- System Center Configuration Manager/Systems Management Server(SMS)
- Windows Server Update Services (WSUS)
- Forefront Server 全般
- ISA Server 2006
そして、
- Hyper-V
- Virtual PC
- SoftGrid
- マイクロソフト仮想化テクノロジー全般
是非、これらの場をご活用ください。
もし、「TechNet フォーラム って何?」という方は、 Power to the PRO のページにある 『フォーラムの歩き方』 を最初にご覧ください。
「すでに使い方はよく知ってるよ」、という方は直接 TechNet フォーラムへどうぞ。
今後も皆さんがお使いの製品やテクノロジーに関するフォーラムをさらに拡充し、疑問解決や意見交換にご利用いただける場を増やしていこうと考えています。
TechNet フォーラム内にある 『ご意見・ご要望をいただくためのフォーラム』 への書き込みでも、こちらのブログへのコメントでも構いませんので、引き続き皆さんの声をお聞かせいただけるのを楽しみにしています。
Comments
- Anonymous
January 01, 2003
こんにちは。 オーディエンスマーケティング 松井です。 先月、このフォーラムで TechNet フォーラム拡張計画 についてご案内させていただきましたが、より一層みなさまのお役に立つ場を実現するために、利用状況や期待、満足度など