日本以外でもバーチャル ラボを!
こんにちは。 TechNet の小島です。
先週から公開を開始した TechNet バーチャル ラボですが、実は、いまのところ、米国の TechNet 以外でこのサービスを提供しているのは、日本だけなのです。
今週のはじめ、「日本で TechNet バーチャル ラボ、始めたよ! 」とインターナショナルの同僚に報告したところ、来るわくるわ・・・問い合わせの嵐。。
どーやってローカライズしたの~?
いくらかかるの~? (下世話な話ですみません、、)
どのくらい準備に時間かかったの~?
あれは、どーやるの? これは、どーやるの?
という感じです。
とくにダブルバイト圏のメンバーは興味津々の様子です。
日本の TechNet バーチャル ラボは、今日でちょうど公開開始から 1 週間経ちましたが、既に大勢の方にご体験いただけています。
日本の TechNet 担当者としては、たくさんの日本のお客様にバーチャル ラボをご活用いただけていることが喜びなのですが、それだけにとどまらず、日本でのサービス開始が各国語版の TechNet 担当者への刺激になり、全世界の IT プロフェッショナルの方が自分が最も馴染みのある言語版の製品をバーチャル ラボで体験できるようになったら、もっと素敵だなと思っています。