週末の過ごし方、セミナー参加による交流はいかがですか?
皆様、こんにちは。
オーディエンスマーケティング 長尾です。
このブログに投稿するのははじめてになります。今後ともよろしくお願いします。
寒さも少しゆるんできましたね。週末も暖かいと外に出かけたくなりますね。あと少しすればお花見シーズン。
は、早いですね。。
さて、MSDNオフラインセミナーにご参加いただいたお客様より、 今週土曜日に行われるコミュニティの勉強会のお話を伺いましたので、ご紹介します。
と、その前に、MSDNオフラインセミナーとは、弊社新宿オフィスにて平日の18時30分から開催する、会社帰りに立ち寄っていただける、開発者向けセミナーです。
IT Proの方もRSSを受信しておいていただければ、ご興味あるものにご参加いただくことができますよ。
直近次回はProjectのセミナーなので有意義かもしれないですね。
もとい。。
コミュニティ団体、INETAにもご参加いただいているNT-Commiteeの勉強会のご紹介です。
今週の土曜日に実施されます。
■ 第28 回 NT-Committee2 関東勉強会■
セミナーのテーマ:「2008 気になる2つのテーマ」
日時: 2008年3月15日(土) 13:30から(受付開始:13時~)
場所:日本医科大学大講堂(5号館4階)
セッション1:「進化を続けるMedia Center」
セッション2:パネルセッション「我々は環境に対し何ができるか」
懇親会
詳細、お申込は、NT-Commitee2様のページをご確認ください。
IT Pro道場も今週末、Weekend版を実施しています。(ごめんなさい、満員御礼のため、お申込受付終了してます)
週末を技術者同士のコミュニケーションに充てていただくのもよいですよね!
マイクロソフト 長尾