[Info] 今さらジローな名前の ILM"2" で RC 版の VHD ダウンロード開始 + Visual Basic 6.0 (SP6 相当) Runtime 用累積パッチリリース
みなさんごきげんよう。ういこです。皆様はこのゴールデンウイークはどうお過ごしでしたか?私は何だか慌ただしく終わった感じがします。いろんな意味で。
そういえば、最近ザ・ベストテンという往年の歌謡番組の CD を家族が買ったので、その尻馬に載って携帯音楽プレーヤーに内容を入れたところ、ゴールデンウイーク中ずっと「セクシャルバイオレット No.1」やら、「い・け・な・いルージュマジック」やら (忌野さんご冥福をお祈りします) 「魅せられて」に魅せられて脳内ハイスクールブギですよ。とんでイスタンブールな感じで同時に 3 曲鳴るバッファもちな自分の脳がいやです。なんですかお前が望むなら不良やめてもいいって!!そんなナマな気持ちで不良するな!どうせやるなら何事もとことんです。
さて、そんなぼやっとした日常の中で、ふっとダウンロードサイトを見てたら、こんな気になるものがありましたよ!
This package contains a Hyper-V-based demo of Identity Lifecycle Manager "2" RC. |
5/5/2009 |
Microsoft Visual Basic 6.0 Service Pack 6 Cumulative Update A security issue has been identified that could allow an attacker to compromise your Windows-based system running Microsoft Visual Basic 6.0 Service Pack 6. |
5/4/2009 |
おおっ、ついに ILM”2” RC (製品候補版) の…って、 なんで ILM”2” なの!? FIM じゃなくて?!なんで今さらジローな名前つかって出してくるの!? と、謎が深まる今日この頃ですが、せっかくだからダウンロードしてみませんか、皆様。ワークフローをいじり倒してみたいです。私は。
そしてもう一つ。
個人的に激しく興味を引いたのが、この “ Microsoft Visual Basic 6.0 Service Pack 6 Cumulative Update ” 。Cumulative = 累積 のパッチですか。サポート技術情報は 957924 です。
Article ID: 957924 - Last Review: December 30, 2008 - Revision: 2.1
Description of the cumulative update rollup for the Visual Basic 6.0 Service Pack 6 Runtime Extended Files
https://support.microsoft.com/kb/957924
これをみると、926857、いわゆる MS08-070 のセキュリティ Fix が含まれるんですね。
Article ID: 926857 - Last Review: December 15, 2008 - Revision: 3.2
MS08-070: Description of the security update for Microsoft Visual Basic 6.0 Service Pack 6 Runtime Extended Files: December 9, 2008
https://support.microsoft.com/kb/926857/
セキュリティブリテンを見る限り、深刻そう…。可能な限り早めにあてたほうがよさそうです。
マイクロソフト セキュリティ情報 MS08-070 - 緊急
Visual Basic 6.0 ランタイム拡張ファイル (ActiveX コントロール) の脆弱性により、リモートでコードが実行される (932349)
https://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms08-070.mspx
ちなみに、Visual Basic 6.0 開発環境や、開発案件のサポートは終了しております。
Visual Basic 6.0 Enterprise Edition |
1999/01/27 |
2005/03/31 |
2008/04/08 |
ただし、Visual Basic 6.0ランタイムコンポーネントのサポートポリシーについてはどうかという疑問が出てくるかと思います。その場合は以下をぜひ、ご覧ください。
開発ツール ライフサイクル FAQ
https://support.microsoft.com/gp/lifedevtool/ja
ここの 6. から 7. 以降あたりがわかりやすいかと思います。
それではまた~。
~ ういこう@うちの製品に萌えがあったらなんか違うのかとか妄想中 ~