Jaa


ピクセルシェーダー③ ShaderEffect

PsPad でビルド・保存したシェーダーバイトコード(.ps)をプロジェクトに組み込む方法を解説します。ShaderEffect の継承する具象クラスを実装します、詳細は MSDN ライブラリーの ShaderEffect クラス(WPF, Silverlight)を参照してください。Silverlight でも WPF でもほとんど同じ手順です。

VS2010で新規プロジェクトを作成し、画像(Stove.jpg)を表示して、その画像にGray.psを適用するとしましょう。

  1. PsPad で Gray.fx をコンパイルしてバイトコード Gray.ps を保存(WPF 4 以外で使う時は PS2_0 でコンパイル)
  2. Visual Studio 2010 でプロジェクトにGray.psを追加([プロジェクト]→[既存項目の追加])
  3. Gray.ps のプロパティのビルドアクションを resource に設定。
  4. 新しいクラス MyGrayEffect.cs を追加([プロジェクト]→[クラスの追加])
    1. 名前空間に System.Windows.Media.Effects を追加
    2. MyGrayEffect クラスを ShaderEffect の派生クラスにする
    3. コンストラクターを記述(Silverlight と WPF では Uri のパスの記述が違うので注意)
    4. シェーダーへのサンプラー入力レジスタ用の依存プロパティを記述(なぜか Silverlight では明示的に定義しなくても動作します)

using System.Windows.Media.Effects;

namespace MyApplication
{
class MyGrayEffect : ShaderEffect
{
// コンストラクター
  public MyGrayEffect()
  {
    PixelShader ps = new PixelShader();
// Silverlight のとき
// Uri u = new Uri(@"/MyApplication;component/Gray.ps",
// UriKind.RelativeOrAbsolute);
// WPF のとき
    Uri u = new Uri(
@"pack://application:,,,/MyApplication;component/Gray.ps",
UriKind.RelativeOrAbsolute);
    ps.UriSource = u;
    this.PixelShader = ps;

    UpdateShaderValue(InputProperty);
  }

  // 依存プロパティ
  public Brush Input
  {
    get { return (Brush)GetValue(InputProperty); }
    set { SetValue(InputProperty, value); }
  }
  public static readonly DependencyProperty InputProperty =
    ShaderEffect.RegisterPixelShaderSamplerProperty("Input",
typeof(MyGrayEffect), 0);
}
}

MainWindow.xaml (WPF) あるいは MainPage.xaml (Silverlight) 内で、エフェクトを適用すると Image 要素は以下のようになります。

<Image Name="MyImage" Source="Stove.jpg">
  <Image.Effect>
    <local:MyGrayEffect />
  </Image.Effect>
</Image>

image image

Gray ピクセル シェーダー エフェクト適用前と適用後