Jaa


PinKitセンサーボードの加速度センサーをラズパイにつなぐ

あ、そういえば、PinKitのセンサーボードにADXL345が載ってるね…ってこで、Windows 10 IoT Core For Raspberry PI2で、PinKitセンサーボードの加速度センサーを使う方法を紹介します。

ADXL345のピンは、PinKitセンサーボードのピンに

  • D15 → SCL
  • D14 → SDA
  • VDD → VDD
  • GND → VDD

の様に対応しているので、Raspberry PI2のピンに図の様につなげばよい。

ちょっと余計なものが写っているのだが、ブレッドボードを使って、

こんな風につなげばよい。

後は、https://ms-iot.github.io/content/en-US/win10/samples/I2CAccelerometer.htm のサンプルのACCEL_I2C_ADDRの値を、0x1dにセットすれば、加速度読み取れます。

PinKitとRaspberry PI2の両方を持っている人は試してみてくださいね。以上、ひつまぶし、あ、暑さのために間違いました、ひまつぶしのTips投稿でした。