ソーシャルアプリ mixi Xmas 2011 公開中、Windows Azure Platform で稼働
株式会社ミクシィが運営する SNS サイト、mixi で期間限定アプリである mixi Xmas 2011 が公開されており、こちら Windows Azure Platform で稼働しています。
mixi Xmas 2011 (mixi アカウントへのログインが必要です)
こちらは日本最大規模のソーシャルイベントとなっており、11/30 ~ 12/25 の期間に利用可能なソーシャルアプリとして、アプリ上でくつしたを飾って、友人のベルを鳴らし合ったり、イベントに参加したりすることでレベルアップ、プレゼントに応募できる仕組みになっています。また、mixi の決済機能を用いて、友人へギフトを送ったりすることができる機能も備えています。
PC はもちろん、携帯電話やスマートフォンにも対応、12/20 時点で 250 万ユーザーが利用するアプリとなっており、 Windows Azure コンテンツ配信ネットワーク (CDN: Contents Delivery Network) が活用されています。12/16~18 にはテレビ CM と連動したキャンペーンが展開され、Windows Azure の拡張性を活用して柔軟にスケールアウトさせることにより、突発的なアクセス増加にも対応しています。
Windows Azure Platform 採用の経緯や、開発での苦労談等々は メイキング・オブ mixi Xmas 2011 ~ Windows Azure Platform で稼働中 で紹介されていますので、ぜひご覧ください。
株式会社ミクシィ プレスリリース > 日本最大級のクリスマスソーシャルキャンペーン「mixi Xmas 2011」開始
The Official Microsoft Japan Blog > Windows Azure Platform ~事例で振り返る2011年~
スマートフォンを含むモバイルアプリケーションやソーシャルアプリケーション、ゲームといった分野でクラウドの活用が進んできています。詳細は下記をご覧ください。
● Windows Azure を利用して モバイルアプリを構築
- Windows Azure Website > Scenarios > Mobile
- MSDN Windows Azure デベロッパーセンター > iOS x Windows Azure 連携アプリケーション開発
● Windows Azure を利用して ゲーム、ソーシャルアプリを構築
● Windows Azure で利用できるOSS 言語、ツールなど
- Windows Azure Website > Develop > Downloads
- MSDN Windows Azure デベロッパーセンター > こんなときには Windows Azure Platform ~ すぐに、いつもの言語と環境で Web サイト構築と立ち上げ
● Windows Azure の利用プラン (サブスクリプション) の活用方法
【2012/1/5 追記】
米国本社の Windows Azure Team Blog でも mixi Xmas 2011 が紹介されました。