System Center Orchestrator (Opalis) のテキスト文字化け解消!! 原因は私(^_^;)
※ System Center Orchestrator を便宜上 SCOR と書いてあります。=正式にどのように短縮するかまだ分かってません。。。
わたくし、Opalis セミナーの時、テキストファイルに日本語を挿入する(Text File Management の Insert Line アイコン使用)と文字化けが・・・という話をしていました。
SCVMM を Opalis から呼び出して日本語名の仮想マシンを作っても文字化けしないのに、なぜかテキストへのコメント挿入では文字化け。。。
そして、SCOR はグローバライズされたので大丈夫だろうと思っていたのですが、それでも文字化け。。。
ああ、グローバライズってなんだよ~と小さな声で叫びつつ、いろいろとチェックしてみたんです。
で、見つけました。
メモ帳からテキストファイルを保存をする時に、文字コード を Unicode や UTF-8 と指定しさえすれば SCOR が書き込んだ文字の文字化けが解消されることを!
ちなみに、Opalis であっても、この設定で文字化けが無くなりました。
ああ、単に私の確認が足りなかったわけです。
実は Opalis のデモを作る時にその辺も試したつもりだったのですが、単なる間違いでした。
大変失礼しました<(_ _)>
あらためて SCOR でも試しましたが、SCOR 側で挿入する日本語の File encoding を Auto にしても文字化けなく日本語が挿入されたのを確認しました。
これで安心して、自信をもって日本語環境をテストをお勧めできます。
そして、あとは、System Center 2012 シリーズの IP を待つばかりです。
日本マイクロソフト 高添