次世代型のオンラインショップ?
「Windows Azure で動いている」
ということで知ることができたのですが、なんとも面白いことになっています。
サンプルWebアプリケーションにあるような、シンプルだけど製品の良さが伝わってこないサイトでもなく、一時期 流行った”バーチャルリアリティ”とも違う、無理の無いリアリティとでもいうんでしょうか。。。ちょうど良い関係が出来てそうな気がします。
しかも、クラウドを使ってクラウドのサービスを行うとか、アプリケーション開発者が苦手とする認証の部分はWindows Live ID、Facebook、Google アカウント、Yahoo! ID が使えるようにしてあって、わざわざID管理を独自で持ってないとか、システムとして無理やり感がないのも私は好きです。
出店する側から見ても、いきなり人が増えたらどうしよう?という事をあまり悩まなくてよいクラウドを活用する1つの良い例ですし、こういうのが増えていくのは楽しみですね。
日本マイクロソフト 高添