2/26 Silverlightアプリケーション開発セミナーの内容について
現在、シアトル出張中の傍ら、セミナーの内容をいろいろと絞り込んでいます。
会場のネットワーク環境によって調整が入るかと思いますが、現時点では下記の内容をカバーしようと思っています。
(1)Silverlightアプリケーションのイロハ
1.0ベースの話になりますが、アプリケーション開発に向き合うための最低限のポイントを紹介
(2)テキストエディタだけでやってみよう
画像の表示、ビデオ再生、意外と簡単、でも注意点もあるので、それを踏まえて紹介
(3)Expression Blend 2, Expresion Encoder, Visual Studio 2008での開発プロセス
アニメーション+ビデオの組み合わせによるアプリケーション開発を通じて、どのように進めるかを紹介
(4)WebサーバやSilverlight streamingでのアプリケーション展開
アプリケーションはできたけど、どこにおけばいいの?Webサーバへの配置やインターネット上で使えるサービスを紹介
配置したアプリケーションをどうやってWebページに表示する方法も紹介
(5)フリーディスカッション
(1)-(4)でカバーしてないことも踏まえて、答えられる範囲でQ&A
メディア再生を中心としたシナリオでお話をする予定ですが、たぶんセミナーの時間に比較してかなり話の密度が濃くなることが予想されます。(1)-(4)の中でも自由に質問していただけるようにしたいと考えています。
ともあれ、肩の力を抜いて参加していただければ幸いです。
皆様の参加をお待ちしております。
Comments
- Anonymous
February 16, 2008
現在、シアトル出張中の傍ら、セミナーの内容をいろいろと絞り込んでいます。 会場のネットワーク環境によって調整が入るかと思いますが、現時点では下記の内容をカバーしようと思っています。 (1)Silverlightアプリケーションのイロハ