Code Recipeの逆引きサンプルコードにWindows 7のタスクバー関連のコードを掲載しました
マイクロソフトの田中達彦です。
10月くらいに連載していたWindows API Code Packの内容の一部を、Code Recipeの逆引きサンプルコードとしてまとめ、公開しました。
[C#] Windows API Code Pack を使用して、Windows 7 タスクバー上の縮小表示 (サムネイル) にツール バーを追加する
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/windows/gg494958
[VB] Windows API Code Pack を使用して、Windows 7 タスクバー上の縮小表示 (サムネイル) にツール バーを追加する
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/windows/gg494959
[C#] Windows API Code Pack を使用して、Windows 7 タスクバー上にタブ コントロールに対応した縮小表示 (サムネイル) を表示する
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/windows/gg494960
[VB] Windows API Code Pack を使用して、Windows 7 タスクバー上にタブ コントロールに対応した縮小表示 (サムネイル) を表示する
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/windows/gg494961
[C#] Windows API Code Pack を使用して、Windows 7 タスクバー上に画面の一部の縮小表示 (サムネイル) を表示する
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/windows/gg494962
"[VB] Windows API Code Pack を使用して、Windows 7 タスク バー上に画面の一部の縮小表示 (サムネイル) を表示する
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/windows/gg494963
ブログ記事との違いは、ブログ記事は説明を厚めにしているのに対し、Code Recipeで公開するものは、なるべく冗長なものを取り除き、できるだけシンプルなコードとして提供しているという点が違います。
時間がある方はブログ記事、取り急ぎ実装方法を知りたいという方はCode Recipeをご覧ください。
マイクロソフト
田中達彦