Tech・Ed Japan 2009 の楽屋裏と見どころ vol. 1
お伝えしたように、すでに今年の Tech・Ed の開催概要とテクニカルセッションの(仮)タイトルが掲載されています。今なら 20% OFF でご参加できますよ。
長沢は、今年は、裏方業も担当させていただきます。実は、かなり前から Tech・Ed の企画会議に参加したりいろいろと裏で動いています。
裏方業としては、トラックの決定や、セッション数のバランス調整などだったり、開発関連のテクニカル セッションのコンテンツオーナーとしての企画や責任なども背負わさせていただいています。
今年も昨年同様、そして昨年以上に熱い、暑苦しいくらいの熱気のあるラーニングのイベントにしたいと意気込んでおりますので、ぜひ ぜひ、ご意見なども頂ければと思います。
さて、開発に携わる方々は、どのあたりのテクニカル セッションに参加すればいいのかというと、非常にシンプルですが、トラック2 開発ツール&プラットフォームを柱として、トラック1 次世代プラットフォーム、トラック4 データ プラットフォームの関心のあるセッションも織り交ぜるといいかと思います。
もうひとつ!見落とさないようにご注意いただきたいのですが、トラック6 IT とビジネスの可能性 にも開発に関連したセッションを用意しています。
このトラック6については、今後にじっくりとご紹介をさせていただきたいと思いますが、技術のキャッチアップ、ラーニングというよりは、これからの IT であったり、MS 製品や技術をベースに今後のビジネスとしてどう役立てるかといったアイディアであったり事例であったりという、どちらかというと IT をビジネスとして見ている意思決定者の方々に見ていただきたいセッションを用意していると思ってくださればと思います。
さて、「今年は裏方も」と書いたように、セッションのスピーカーも担当します。さてさて、私はどのセッションを担当する予定でしょうか?(もう各セッションのスピーカーは確定しています)
正解された方 先着1名様(Tech・Ed 会場にいらっしゃる方)には、なにかさせていただこうかなぁ・・・。
参加が確定できていない方もぜひ、当ててみてください (^^)
* 画像は、Tech Fielders のテッキーくんを Tech・Ed 仕様(カラーリングとロゴ)に弄ってみたものです。
ながさわ