多層アプリケーションの自動ビルド⇒デプロイ⇒テスト – VSTS 2010 Lab Management (ブログ記事紹介)
タイトルの通りなのですが、なかなか多層なアプリケーションのテスト環境を構築し、そつなくテストを実施するには、手間がかかります。ただしくビルドできているのか?はまだしも、ただしく配置できているか?は、死活問題です。
テスト前に気づけばいいですが、テスト途中やテスト終了後に気づいたら・・・やり直しです。大きな手戻り(rework)となります!
そのあたりを含め、そして仮想化技術を活用し、課題を解決してくれるのが、Lab Managment です。
今年1月の Tech Days で私がセッションを担当しましたが、この時点でもよくできたものでしたが、Beta 1 ではさらに充実したものになっていることでしょう。
長沢はまだ試していません。これ、環境を構築するのはそれなりにリソースが必要です。TFS、SCVMM、Hyper-V(VMware ESX)とそろえなければならないため、普段ノート PC で仕事している環境ではおいそれとそろえることができません。Tech Days ではサーバー機をレンタルし、デモを実施したんです。
前置きがとてもながくなりましたが、この辺りについて詳しく紹介してくれていますので、英語ですが、ぜひご覧ください。VSTS 2010 は今すぐに業務で活用できるものではありませんが、考え方は、今すぐに役に立つものです。
VSTS Lab Management team blog
Application build, deploy and test automation in Lab Management
Tomoharu Nagasawa
Comments
- Anonymous
May 29, 2009
長沢智治のライフサイクルブログ より。 多層アプリケーションの自動ビルド ⇒ デプロイ ⇒ テスト – VSTS 2010 Lab Management (ブログ記事紹介)Published 28 May 09 03:27 多層なアプリケーションのテスト環境を構築し、そつなくテストを実施するには、手間がかかります。 た