Freigeben über


ちょっとキャッチアップ (2週間分ダイジェスト)

気付いたら前回のエントリーから10日以上が過ぎてしまいました!
その間には、季節の変わり目についていけず40℃の熱にうなされたりもしていました…3年目にして、未だに日本の気候に慣れ切れていないようです。

さて、先月末の Visual Studio 2010/.NET 4.0/Visual Studio Team System 2010 の発表 から、多少の時間も経ち US 本社では CHANNEL 9 で約1週間を通して色んなネタをシェアしました。

中でも Team Foundation Server に関しては、インストールの改善がされていることを紹介しています。僕のこの一年間のプロダクト マネージャとしての活動の中でも開発チームにインストールに手間がかかるので、もっと容易にする必要があると言うフィードバックはしてきました。

2010 の Team Foundation Server では、ベアボーンに近い形でのインストールが可能になり、バージョン管理やソースコード管理だけをする分には1時間未満でのセットアップが可能になりそうです。勿論、まだまだ製品そのものは開発中なので、これからどのように強化されていくかも期待していただきたいと思います。

他にも TFS 移行や TFS 同期ツールの話や、Team Build (ビルドの自動化) についても、今後どのようなビジョンを持って製品を作って行っているかも紹介しています。
機会があれば、それこそダイジェスト風に、日本語で皆さんにその辺の情報をシェアできればと思います。

 

この2週間で、他にも開発製品部としてのビッグニュースは Silverlight 2 のリリースですね!大西さんのブログでも、当日ピックアップされていましたね!
Silverlight 開発ツールとして Expression Blend 2 も Service Pack 1 で Silverlight 2 のサポートしますし、英語版も先日リリースされているので英語環境の方は既にいじっていらっしゃるかと思います。

デザイナーの方々とデベロッパーの方々の間のコラボレーションを更に活かして、見た目にも操作性にも優れたリッチなアプリケーションが作られて行くのを楽しみにしています♪ 一つの例として Silverlight 2 のアプリケーションをこちらでも確認できますね!

実は、僕も10年ほど前に社会に出た頃はグラフィック デザイナー/ユーザー インターフェース デザイナーとして San Francisco と Atlanta で活動していたので、このようなウェブの進化にはワクワクするんです!
JavaScript、DHTML、CSS で頑張っていた頃が、ちょっと懐かしいです。

 

後は、先日の 新村さんのブログ でも紹介がありましたように、 Visual Studio Industry Partner の Infragistics 様が WPF のトレーニングを準備されています。

◇◆ WPF Bootcamp ◇◆
このコースは、WPF アプリケーションの作成に必要な基本について説明します。概要からデータ バインディング、スタイリング、WinForms 相互運用性まで、  WPFアプリケーション開発に必要な知識を得ることができます。
1回目:2008年11月6日(木)~7日(金)
https://jp.infragistics.com/services/training/courses/wpf/51844A_JP.aspx

◇◆ NetAdvantage® for WPF ニヨル実践開発 ◇◆
このコースは、NetAdvantage for WPF の評価をしている、あるいは NetAdvantage for WPF を用いて実際に実装している開発者を対象としています。
1回目:2008年11月10日(月)~11日(火)
https://jp.infragistics.com/services/training/courses/wpf/51845A_JP.aspx

WPF に興味のある方や、Infragistics 様の NetAdvantage に興味のある方はぜひこちらのトレーニングをチェックしてみて下さい!

 

実は、ここ数日は僕が少々バタバタしていたので、ページの更新もできていませんでしたが、皆さんとシェアしたいことは沢山あるんです!
単純な日本語翻訳ページにしたくもありませんし、もっともっと日本の皆さんが興味していただけそうなことをアップデートして行きたいと思っています。

Hope everyone's having a wonderful autumn (fall) day!

Comments