Windows Phone SDK の要件はRAM 3GB
#wp7dev_jp
意外に反響が大きくてびっくりしたんですが、Windows Phone SDK 7.1 のシステム要件はRAM 3GB 以上になっています。
そんなのどこに書いてあるのかというと、SDKのインストール場所です。たぶんSDKのReadmeにも書いてあるはず。
システム要件
- サポートされているオペレーティング システムWindows 7/Windows Vista
- Windows® Vista® (x86 および x64) Service Pack 2 - Starter Edition を除くすべてのエディション
- Windows 7 (x86 および x64) - Starter Edition を除くすべてのエディション
- インストール ドライブに 4 GB の空き容量が必要
- 3 GB の RAM
- Windows Phone Emulator は WDDM 1.1 ドライバーを使用してグラフィック カードを扱える DirectX 10 またはそれ以降が必要
というようにしっかり明記してい有ります。その要因の一つはエミュレーターでしょう。(個人的なカンです)まぁ、Visual Studio と Expression Blend を立ち上げて、かつ Zune Software に Emulator を立ち上げれば、2GBではきついでしょうね。
2GBでも動くけど...
もしかしたら、2GBの環境でも動くかもしれません。しかし、システム要件というのはそれ以下の環境では全く動かないといったものではなく、「すべての機能がきちんと快適に動く保証ができる環境」のことを言います。ですので、2GBでも動作するので、間違っている!というものではないのです。
解像度やその他の環境はどうなの?
個人的にはさらに、1600x900以上の解像度環境も推奨環境に入れたいですね。せめて 1366x768はシステム要件に入れたいところです。ちなみに、Visual Studio 2010 のハードウェア用件は1.6GMHz以上のプロセッサ、1024x768以上の解像度に、Expression Blend では、解像度に加えて 24ビットカラーのシステム要件が付記されています。