IE で使ってみたい ScriptingHost Part2
#wp7jp #is12t
以前紹介した IE で使ってみたい ScriptingHost の改良版です。@aoba_m さんのアドバイスでSegoe を入れてみました。そして各フォントサイズ版も追加。
- 00 Segoe and YuGothic
- 00 Segoe and YuGothic 24pt
- 00 Segoe and YuGothic 36pt
- 00 Segoe and YuGothic 48pt
テスト方法
このページで上のリンクをタップすると確認することができます(サイトをリロードすると元に戻ります)
設定方法(WP7上のIEで)
- 上記のリンクをタップ&ホールド→リンクをコピー
- メニューから「お気に入りに追加」を選択
- 名前:適宜 / Web アドレス :コピー内容を張り付け て登録
名前は 数字や記号で始めると使用するときに先頭に来るので使いやすくなります。
使用方法
- サイトを開く(お気に入りの Windows Phone のヒントなど)
- お気に入りから @YuGothic を開く
- サイトがYuGothicで表示されます。
ぜひご活用ください。@aoba_m さんありがとうございました。