アプリ審査は誰の為?
#wp7dev_jp
これまでもアプリケーションの審査でいろいろとご意見をいただいたり、本社と調整をしたこともありました。
で、そもそもアプリケーションの審査って何のためにやっているかというと、当たり前のことですが「Windows Phoneのユーザーが安心してアプリケーションを使えるようにするため」です。まぁそのために開発者はいろいろ気を使わなければならないわけで。
GPSの利用のあたりはわかりやすいですね。基本的に、GPSを使うアプリだとは気が付かないで、いつの間にか位置情報が外に出ていた、なんてことが無いように必ず初めに位置情報を取得する際にはユーザーにお伺いを立てる必要があります。情報をどう使っているの、うっかり見逃してしまった人のために、どこかに書いておかなければなりません。
また、例えばアプリを使っていたらうっかり変な情報を見せられることの無いよう、コンテンツに対しては厳しく審査しています。
日本語アプリのUI言語についても以前聞いたことがありましたが、日本人というよちも、くむしろ海外の人が英語アプリだと思って使ってみたら日本語のアプリだったので使えなかったり、誤った操作をしてしまったりすることの無いようにするため、ということでした。まぁ確かに自分の立場に置き換えて、日本語UIだからってインストールしてみたら、いきなりアラビア語が出てきてYes/Noのようなことを聞かれているようですが、どちらがYesでどちらがNoかもわからない、なんてこともないとは言えないからでしょうからね。
勿論、それを言うなら、日本に公開されている英語アプリはどうなるのか?とかあります。一応アプリの説明には「サポート言語」の欄があるのですが、実際気が付きにくい。しかし、担当者からすればサポート言語と実際のUIの言語をきちんと合わせることで、サポート言語のユーザーも、またそうでない言語のユーザーでもインストールして使っても、間違いが起きないように、という意図でチェックしているのだと聞いた覚えがあります。
とはいえ、日本語における英語表記は難しいところですので、レギュレーションについてもう一度コミュニケーションをしないといけませんね。とはいえ、撤廃しろと要求するとしたら、上記の問題はどうするんだ?と聞かれるしそれに対する回答を持たないといけません。これは日本語の言語表記だけの問題ではなく、全世界のアプリケーションで使用している言語の問題になってしまうのです。
体調崩している場合じゃないです。