Windows XP と Windows Vista 用の RDP 7.0 提供開始!!
ITPro Expo のマイクロソフトブースへお越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。
さて、私も金曜日の午後以外、2日半にわたって説明員をさせてもらいましたが、いろんな質問をいただき、私自身も勉強になりました。
そして、その中で、 RDP 7.0 に関してご質問をいただき、ちょっと調べようとしたところに社内で情報が流れてきたのが今回投稿させてもらう内容でした。
グッドタイミングの情報共有ありがとうございます、高田さん!!
====
何ができるのか?については、KB がありますのでこちらをご覧ください。
https://support.microsoft.com/kb/969084/en-us
自動翻訳された日本語はこちら
https://support.microsoft.com/kb/969084/ja
====
さて、これで Windows 7 に備わっている機能が何でも使える・・・というと、やはりOS依存の部分がありますので、そういうわけではありません。
よって、各OS毎に何ができるようになって、何ができないのかを理解する必要があります。
そして、その情報を一番わかりやすく説明されているのがこちらのブログになります。
Windows XP SP3 や Windows Vista SP1にRDP 7.0 を入れることで、マルチメディアリダイレクトなども使えるようになりますので、是非ご検討ください!!
マイクロソフト 高添
P.S.
今日は大阪でAdminTech さんというコミュニティの勉強会に参加しています。
本を書いていたり、雑誌やWebに記事を寄稿していたり、現場でバリバリ案件をこなしていたりする方が話をするので、言葉の端々にでてくるTipsが気づきを与えてくれてとても楽しいですね。
平日のセミナーに参加するのは難しいという方、こういう場をうまくご活用いただければと思います。