出た!! Windows Server 2008 R2 Service Pack 1 ベータのダウンロード開始
https://technet.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/ff183870.aspx
これで、うわさの Dynamic Memory と RemoteFX が試せますね!
8月末の Tech・Ed では、この2つの面白テクノロジーもセッションが用意されているので、お楽しみに!
そういう私は、Tech・Ed で他のセッションを担当するので、その準備もしなければならないのですが、時間を見つけて試してみようと思います。
だって、私の持ちネタでもある Dynamic IT には欠かせないテクノロジーですから。
待ちに待ったテクノロジーですから、楽しみですし、試してみた結果はブログにてお知らせしようと思います。
とはいえ、ベータですから、期待をしつつも100点を求めないようにしなければ。。。
*****
ちなみに、Windows Server 2008 R2 と Windows 7 の SP1 は同じもの(のはず)です。
いろいろと言われ続けた Windows Vista カーネルのタイミングで、OS のモジュール化と共通化を大きく進化させてくれたわけですね。
「Vista なくして Windows 7 なし」
マイクロソフト 高添
Comments
Anonymous
July 13, 2010
高添さん、いつも楽しみに見ています。 self service portal 2.0についての情報、お願いします。Anonymous
July 14, 2010
そうですよね。 きちんと書こうと思って環境を作ったりしてたら遅くなってしまいました。 この後、投稿しておきますね。 高添